ここ最近、麺類が続いていたこともあり 久々に白米とおかずのセットを味わいたくなった週明け月曜 加えて、もう1つ懸念されるのが ここ最近の野菜不足について、でして ちょうど1年前の今頃
千葉で美味しい中華料理を食べられるお店の情報をご紹介します
JR西千葉駅近くのチャーハン専門店 幸せのれんげで頂く日替わりメニュー、デカ盛り牛カルビチャーハン
ここ数日のお出掛け続きもあり、 仕事が立て込んだことから、本日は近場でのランチへ とりあえず西千葉方面へと向かった土曜のお昼 しかし、行く先々で定休日に遭遇となりまして 西千葉ってこん
稲毛海岸、イナハマ食堂で頂く新たなデカ盛り 飛び出す目玉焼きに肉満載、チャーシューエッグ丼
今年の5月、6月と 連続で足を運んでいた、稲毛海岸のイナハマ食堂 食堂と名乗ってはいるものの メニューの多くは麺類となっている上 丼や一品ものなど定食も充実しており またオーダーする
美浜区幸町の人気中華、味市場よ志乃 蕎麦にカツ丼も並ぶ中華屋さんで頂く、もやしそば&焼肉丼セット
先日、ふとした会話の中で耳にした 「えびすやの牡蠣フライが美味しい」といった話題 これが無性に気になるものとなり この日のランチは、牡蠣フライを目当てにえびすやを訪れることに ただ問題
千葉市中央区都町の老舗中華、ときわ苑 夏の終わりに頂く焼肉冷やし中華&具沢山な絶品肉スープ
9月もいよいよ終わりを迎えようとするものの それでも続く30℃前後の暑さ とはいえ、ピーク時に比べれば幾分か過ごしやすく ようやくランチ帯にも自転車での移動を再開出来るほどの気候に到達
千葉・栄町から中央へ移転の中華料理 金星へ移転後初訪問 780円で食べ応えバツグン、豚の唐揚げ定食
本日のランチ、当初予定していたのは 国道126号沿いに先日オープンしたばかりの新店 ですが、その前の病院が長引いてしまったこともあり 同店へと迎えた時刻は12時ちょうどを迎えた所 コイ
TX柏の葉キャンパス駅すぐ、8月オープンの町中華めん王 NO1味噌ラーメンがお値段驚愕の500円
本日は所用にて、久々となる柏方面へ 行きたいお店がひしめく同市内ですが 本日は耳寄りな情報を見つけ、向かった先はTX柏の葉キャンパス駅 同駅すぐに以前よりあったラーメン店「めん王」が
JR銚子駅近くの大人気町中華、大塚支店 特大過ぎる焼売にワンタン、サイドメニューのカレーも堪能
千葉から車を走らせること2時間 本日向かった先は、千葉県の最東端にあたる銚子市 一軒目のランチには、以前より気になっていた 昨年オープンした同市の新店「麺処 Umi」を訪問 Umiラー