連日、暑い日が続く8月だが、ネット上で気になる話題を発見。 「西千葉駅の近くに、行列の出来るかき氷店があるらしい」とのこと。 確かにこの暑い中なら、かき氷店が大盛況なのは良く分かる。 が、そ
ケーズハーバーのPIER-01 お盆の最中に頂く、魚介タップリご機嫌すぎる海鮮丼
8月13日、土曜日。 世間はお盆休みの真っ只中、ということで私の元にも例外なく お盆休みを使い、千葉まで遊びに来た遠方の友人が襲来・・・ せっかくの機会ならば、と、 最近の千葉なら珍しい&
千葉中央の新店、麺屋ことぶき 「すんごい担々麺」が名実ともにすんごかった
千葉中央エリアの中では数少ない、鶏白湯専門店として、私の中では上位に食い込んでいた「塩そば幸山」。 が、近年は定休日以外の休みが増えていたり、営業時間も曖昧になっていた事から これはもしや・・
ティーヌン イオンモール幕張新都心店 フードコートでは珍しい本格タイ料理
ちょっとした買い物があり、久々に幕張イオンへ向かった月曜日。 土日は相変わらず大盛況となる同エリアだが、夏休みの真っ最中とは言え月曜日ともなると人はまばら。 幕張イオンには様々な飲食店が入
【閉店】ちばごはん掲載店で食べ歩き、県庁そば 居酒屋 将吾乃風で頂くワンコインランチ
ランチパスポート千葉版が終了(正確にはVOL3の期限が終了して以降、次号の販売が無い状況)し、その座に変わるかの如く登場した「ちばごはん」。 こちらは、ランチが主体ではないために、ディナーで利用
【閉店】ステーキのどん 幕張店で頂く、チーズハンバーグランチ 食べ放題も間もなく開催!?
先日、夕方のニュース番組内のグルメ特集で見かけた 「ステーキが食べ放題」なるお店の話題。 この暴挙?を開催しているのが「ステーキのどん」なるお店なのだが どうも聞き覚えある様な無い様な名前・
小倉台のスエヒロ館 ただのファミレスだと舐めちゃいけない人気店のハンバーグランチ
久々に日曜休み、ということで子供を連れての外食。 また、しょいかーごで買い物をしたいという要望を聞きつつ、子供連れで行けるランチを模索した結果 実に何年ぶりだろうか・・・ まだ私が、免許を取
都賀駅西口のタイ料理店コワオコンムウン 隠れタイ料理タウン、都賀のディープスポットに初潜入
たまに訪れる「アジアン料理が食べたい」熱にほだされ、ネットを検索。 すると、何かの偶然だろうか 「JR都賀駅」の周辺に、やたらとタイ料理屋さんが多い事に気付く。 その理由は全く検討付かないの