ブログの記事として取り上げるのは久々ながら、なんやかんや月2~3ペースで足を運んでいる、作草部のまるわ。 これだけ通っているのだから、散々食べ尽くしているものと思われがちですが、ラーメンの美味し
【閉店】西千葉 北じんじん 度肝抜くボリュームのカレーラーメン&ジンギスカン丼!
西千葉の千葉大向かいに、今年の春頃オープンした、北海道の味覚が頂ける居酒屋「じんじん」。 当初は夜のみ営業する居酒屋スタイルであったものの、今年の8月にリニューアルしランチ営業がスタート。
この秋、遊びたい!家族、カップル、友達同士で楽しむ千葉の体験型グルメ
千葉県内で密かに人気を集めている、家族や友達同士で遊びながら楽しめる、体験型のグルメイベント。 潮干狩りをして捕ったアサリを調理して食べたり、旬の野菜を摘んで天ぷらを作りながら流しそうめんと一緒
ステーキ丼でお馴染み、都賀の人気店「土佐屋」がたこ焼きを開始?? 限定メニュー『チャーシュー丼』と共にたこ焼きも食べてみた
JR都賀駅から高品交差点方面に向かう大通り。 (ヤマダ電機 高品店がある通りですね) 同通りを歩いていると、つい呼び寄せられる【肉の焼ける香り】を漂わせることで、千葉市民にお馴染みのお店となる
【閉店】房総NO1の回転寿司、磯あそび 木更津本店 地元民が通う人気回転寿司は千葉県TOPクラス!
先日の3連休、せっかくの晴天に恵まれたので、買い物がてら木更津まで。 木更津でのランチというと、大概がアウトレット近郊で済ませてしまうのですが、この日は三連休の最終日と言うことで、混雑の予想されるア
裏千葉の人気カレー店 ラソイに新メニュー クセになる辛さの「激辛チーズナン」が登場! その攻撃的な辛さはエリアNO1!?
今年初めのオープン以来、気付けば毎月数回ペースで足を運んでいる、中央区新田町(通称 裏千葉)のラソイ。 本格的なインドカレーがリーズナブルにいただける(しかもムチャクチャウマい)お店ながら、
花見川区の隠れ名店 大島屋 ぶ厚い激ウマかつ丼に遭遇!!
「美味いかつ丼を食べたい!!」 肉食メンズであれば、年に1度や2度訪れる、かつ丼への欲求。 一昔前であれば、かつ丼と言えば蕎麦屋の専売特許であったものの、豚カツ専門店の増えた今、どこかしこ
JR東千葉駅から徒歩15分、中央区道場の鶏料理専門店 せん吉にて頂く、優しい味わいが五臓六腑に染み渡る水炊き&濃厚鶏雑炊を堪能!
千葉市内随一の渋滞エリアとなる、高品交差点から126号を結ぶ大通り。 同通りを高品から126号方面に進み、県知事公舎あたりに差し掛かった所にお店を構える、鶏料理の専門店「せん吉」。 ※ 訪問時