朝、目覚めと同時に 「ラーメン、食べたい」「やっぱ、カレーも食べたい」 と、うなされたゴールデンウィークの中休み。 カレーとラーメン、日本を代表する2大グルメながら、これらを同時に味わおうと
千葉中央に4月末オープン、肉汁地獄 肉汁餃子研究所 千葉店へ行ってみた
少し前にランチで富士見町へ向かった際、同ど真ん中の交差点にお店を構える「密漁船」が、看板を換えリニューアルしている姿を発見。 同タイミングは、ちょうど新たなチャンネルを設置している所で、目に入ってき
千葉市内にもついにオープン! 富士見町の新店、串カツ田中 千葉店で串揚げ&肉吸い
2018年GW前半戦の2日目。 前日の夜は、奮発してサクラのディナーを堪能したことから、2日目となるこの日は気兼ねせずお酒を楽しめるお店を回ることに。 せっかくなら、まだ未訪問のお店をハシゴし
【閉店】千葉市随一のイタリアン、リストランテSAKURAにて初ディナー 語るまでもなく最高の一食
二部制に分かれた今年のゴールデンウィーク。 その前半となる初日、我が家ではちょっとした異変が。 子供が生まれて以来、常に子供中心となる生活を送ってきた我が家に於いて、出産以来この日初めて・・・
千葉市内に再出店! 紅虎餃子房 イオンモール幕張店にて牛肉そば&餃子ランチ
4月も終わりとなり、いよいよゴールデンウィークに突入。 今年のGWは、途中に平日を挟むことから前半・後半の二部制連休になる・・・ とのことですが、カレンダーに左右されない業務上、特に影響は無いもの
千葉唯一のドイツ料理専門店 稲毛のバーデンバーデン 数あるドイツ料理を押しのけてもリピートしたい、激旨ステーキピラフ
千葉市内に洋食店、ビストロは数あれど、なかなかお目にかかれない料理の代表となるのがオムライス、そしてピラフ。 かつては雰囲気ある喫茶店などなら、どこでも提供していた二品ではあるのですが、いずれも手の
孤高の千葉グルメ 番外編 長崎出張シリーズその2『酒』
孤高の千葉グルメ番外編、長崎出張Verの第二回。 今回は、長崎の夜の町を食べ歩いた、通称「酒の供」と題し、居酒屋を中心に食べ歩き、「これは是非とも」と、お勧めしたくなったお店をご紹介させていただきま
孤高の千葉グルメ 番外編 長崎出張シリーズその1『麺』
4月の後半、友人の結婚式を兼ねて、3泊4日の長崎出張へ。 福岡や熊本、沖縄には数度の旅行経験があるものの、土地勘も無ければ名物の存在についても知識のない、長崎県。 とは言え、日頃より食べ歩きを