モノレール市役所前駅からもほど近い中央区新田町 こちらに以前「浜寿司」というお店がありまして 私も昔から幾度か足を運んでいたお店になるものの コロナ禍の影響もあってか、少し前にお店は閉店
千葉・栄町から中央へ移転の中華料理 金星へ移転後初訪問 780円で食べ応えバツグン、豚の唐揚げ定食
本日のランチ、当初予定していたのは 国道126号沿いに先日オープンしたばかりの新店 ですが、その前の病院が長引いてしまったこともあり 同店へと迎えた時刻は12時ちょうどを迎えた所 コイ
TX柏の葉キャンパス駅すぐ、8月オープンの町中華めん王 NO1味噌ラーメンがお値段驚愕の500円
本日は所用にて、久々となる柏方面へ 行きたいお店がひしめく同市内ですが 本日は耳寄りな情報を見つけ、向かった先はTX柏の葉キャンパス駅 同駅すぐに以前よりあったラーメン店「めん王」が
千葉駅近くに6月オープン、LAURYN CHIBA カツカレーが驚愕の690円! 原宿の名店 GHEEを継ぐ絶品カレー
千葉駅から徒歩6~7分となる、中央区松波 ここに以前は「オーブ」というパン屋さんがあったのですが そちらが閉店したのは昨年末 そこから半年が経過した今年6月に、新たなお店がオープンしたとの情
9/15オープン、焼きたてのかるび千葉弁天店 熟成肉をたっぷり味わう上カルビ丼&ユッケジャンスープ
モノレール作草部駅と千葉公園、両駅の中間 千葉競輪場のちょうど真向かいとなる、 国道16号沿いにて少し前より、準備が進んでいた新店 店名には「焼きたてのかるび」とありまして お店につい
一ノ宮の人気ラーメン店、 九十九里 麺ドラゴンで頂く絶品はまぐりそば&うにそばの食べ比べ
「千葉のグルメ情報発信者の集い」 という、なんともパリピ染みたイベント こちらへと年甲斐も無く参加する為に 久々向かった、千葉県の外房エリア すでに1品目のランチとして 「志奈そば
いすみ市の人気ラーメン店、 志奈そば 田なかで頂く煮干し担々麺&絶品トリュフの和え玉ら食べ比べ
昨年より親しくさせて頂いている、 千葉のグルメ情報発信者の集い 以前にもブログでご紹介した「千葉グルメ」さんを始め、 ココ!うまーみんでもお馴染み、まーみん麺TVのまーみんさんらもメンバーと
京成船橋駅近く、完全個室焼肉 GYU 極上のステーキサンドに肉寿司、絶品ユッケらを味わう牛Sコース
千葉県内に数ある焼肉店 その多くを食べ歩いていることを自負している私 ですが、三年ほど前に船橋へオープンしているものの いまだ足を運べていなかった、気になるお店が1つありまして それが