本ブログには「皆が読んでる人気の千葉グルメ」という形で、多くの訪問者さまに読まれている記事をランキング形式で掲載しております こちらランキングは、スペースの都合上、上位10記事のみを表示する形式とな
西千葉、千葉大正門前の韓国家庭料理「明」 定番から変わり種まで、メニュー豊富な韓国ランチ
久々に韓国料理が食べたくなった、この日のランチ。 千葉、栄町エリアの韓国料理店については、いい加減食べ飽きたこともあり、少し視点をズラしてお店を探してみると・・・ 西千葉と京成みどり台のほぼ中間と
【閉店】西千葉駅前、随一の鶏料理居酒屋「炭炭」 名古屋コーチン始め、プレミアム焼酎も必見!
土曜の深夜、孤独のグルメを見ていた影響からか、突如 『明日、ぼんじりが食べたい』と、奥様よりお達しが。 ※ この日の孤独のグルメでは中野にある焼鳥店が登場 平日であれば、汐見丘の「やのまこと
【閉店】千葉随一のボリューミーな冷しメニュー! 西千葉の生香園、パイコードカ盛りヒヤアツな冷し中華
少し前に、定期チェックしているTwitterにて、非ー常~に心を揺さぶられる「冷し中華」を発見 その主となるのは、そう 今日は湿気+暑さにやられてヘロヘロだったので生香園@西千葉でパイコー冷や
作草部まるわに春のコラボ、トマトリゾッパが1年ぶり復活・・も、レギュラーメニューの進化が凄かった!
春を迎え、新生活を送り出している人も多い中・・・ 私はというと、ここ10年、何一つ変化の無い新年度を迎えております。 なんら変化の無い私と引き換え、私のホームである作草部の「麺処まるわ」は、こ
【閉店】屋台拉麺 一’s 轟町店限定で炭水化物の王が降臨! その名も、あぶら玉ご飯!!
3月最後の日曜日、昼は近所でサクッとラーメンでも食べよう・・・ と、何も考えず近所のお店を見て回るも、どこも繁忙帯を迎えているらしく、店外まで伸びる行列ばかり。 日曜のランチだというのに、早め
タンタンメンだけじゃ無い! 西千葉が誇る町中華、ラーメン太陽で頂く大ボリュームのチャーハン&レバ焼き定食
この日は久々、家族が夜まで出払っていたことから、晩ご飯を1人で外食することに。 車での移動となる為、お酒を飲まずに「ご飯」だけを頂ける夕食となるのですが、いざ外に出てみても、1人でふらりと入れる晩ご
【閉店】朝でもガッツリ充実メニュー ジョナサン 西千葉店のモーニングプレート
最近、密かなマイブームになりつつある、モーニング(朝ごはん)の食べ歩き。 先日も本ブログで 「西千葉、作草部エリアの稀少な朝ごはん さかい珈琲のモーニングセット ⇒」 を記事にした所、ブログの読