数日前、千葉中央の富士見町で残念すぎるラーメン店と出会い、途方に暮れながら帰宅の途に着く中 慣れ親しんだナンパ通りにて、これまでの人生で目にした事はおろか、口にしたことすらない謎の単語を発見。
【閉店】ウナウカフェ&キッチン 千葉駅エキナカ内で勝手に注目していた新店に行ってきた
千葉駅がリニューアルオープンして、間もなく2ヵ月。 気になっていた主要店舗については、ある程度チェックを完了させてきたのだが、1店未だ未訪問のままとなっていたお店がある。 それが、 東口
千葉そごう「ご当地うまいもの大会」に麺屋一燈が出店! 限定メニューを提供中!!
正月セールとバレンタイン商戦との隙間、とも言える1月上旬。 千葉そごうでは、この隙間シーズンへの集客を目的としたイベントに 「ご当地うまいもの大会」を投入して来たとの情報をキャッチ。 例
千葉で蟹料理と言えば、やっぱりかに道楽! 千葉駅徒歩3分、かに道楽にて正月?らしくランチでお得な蟹三昧!!
誰が言い出したのかは知らないが、気付けば周知の事実とされている 「年末年始、といえば蟹」という説。 確かに、こたつへ籠もりながらTVに向かい合い、食べる蟹は絶妙に美味い。 が、蟹を食べるにあ
【閉店】千葉駅西口の鶏ラーメン専門店、鶏そば七星 冬の驚愕過ぎる新メニューが登場!?
千葉駅の西口から徒歩三分、住宅街の中にある鶏ラーメンの専門店、七星 オープンから数年経ですが、同店は私の実家から近いこともあり、これまでにも幾度と通ってきたお店のひとつ アッサリながらしっかり
富士見町の岡本庵で忘年会! コースもさながら飲み放題メニューが凄い!
本ブログでも何度か取り上げている、富士見町の人気とんかつ店、「岡本庵」。 同店はランチだけで無く、夜メニューも充実しており、またこの時期には宴会メニューとしてのコース料理も多数あります。
千葉そごう牛兵衛 草庵 コスパ最高なハンバーグ始め、隠れたランチの人気店
千葉駅がリニューアルされ、活気を取り戻しつつあるも、 ・千葉パルコの閉店 ・千葉三越の閉店(こちらは2017年3月) と、徐々に空虚化していく中、ただ一店集客に励む千葉そごう。 とはい
創作焼肉 樹 千葉駅から徒歩3分の焼き肉店で「ちばごはん」ランチ(オマケ付き)
本日は、久々ちばごはん掲載店のランチをご紹介。 千葉駅からふくろう交番前を通り栄町方面へ。 みゆき通り沿いに1年半ほど前にオープンした、「創作焼肉 樹」でランチを。 同店は過去にも数度、