毎度おなじみ、病院からのランチへと出向く中 無性に魚系ランチが食べたくなったこの日 魚、といっても鮮魚や海鮮丼では無く 温かご飯と共に、焼き魚をほおばりたい とは思ってみたものの、
千葉駅近くに6月オープン、LAURYN CHIBA カツカレーが驚愕の690円! 原宿の名店 GHEEを継ぐ絶品カレー
千葉駅から徒歩6~7分となる、中央区松波 ここに以前は「オーブ」というパン屋さんがあったのですが そちらが閉店したのは昨年末 そこから半年が経過した今年6月に、新たなお店がオープンしたとの情
千葉駅から徒歩8分、中華蕎麦ごとうで頂く絶品つけ麺 食べてる側から元気溢れる、冷やし蜆つけ麺
35度を越える猛暑日が、最早デフォの状態となり 30度位ではむしろ涼しくも感じる、今年の夏 そんな夏のスタート前から、 月1ペースで限定の冷やしメニューを提供しているお店 それがこちら
千葉駅近くのヴィーガンカフェ369が中央区新町に移転 個性的な具材満載なヴィーガン冷やし中華
本日は朝から千葉駅近くで仕事が1軒 こちらが終わったのがお昼少し前となる11:30 すでに夏休みとなっている人も多い様で 行き交う人の数も多ければ、各店のお昼時も繁忙帯を迎えているご様子
千葉駅近くのスープパスタ専門店、東京オリーブ 千葉店で頂く夏メニュー 冷製坦々&海鮮トマト
本日は午後イチ千葉中央にて用事があり その前に近隣にてランチを頂くことに とはいえ本日も、朝から爆上がりの気温 冷たいなにか、が食べたくなるのは間違い無しで と思ってはみたものの、
千葉駅すぐ、センシティビル23Fの中華 東天紅にて30年続く伝統の夏メニュー、東天紅特製 三色冷麺
千葉駅からすぐとなる、そごう千葉店 そのお隣にあるのが、地上23Fとかつては千葉市NO1の高さを誇ったセンシティビル 普段はまず、用事の無い同ビルなのですが こちらの23Fには「東天紅 千葉
千葉中央駅から徒歩5分、武蔵家 富士見店 トッピング満載MAXが大幅パワーアップ&サビチャで超満足
午後イチ、千葉駅界隈に用事があったことから この日のランチは富士見町周辺から候補を探すことに 本来ならばTwitterなどを参考にしながら その日の気分に合いそうな1食を調査していく所となる
どうとんぼり神座 ペリエ千葉店で頂く今年の夏期メニュー 牛肉倍盛り冷たい牛とろ玉ラーメン
本日は午後イチ、千葉駅界隈にて用事があり そちらに合わせてランチへと出向くことに 最近、千葉駅界隈でランチを頂く機会が少なく あらためて行ってみたいお店は様々あるのですが 少し前にペリ