ここ最近、散歩する機会が多い西千葉駅界隈なのですが、先日も近くを歩いていると見慣れない看板を発見。 北海道の食材タップリのランチ・・・ そもそも、こんな所に飲食店があっただろうか?? 建
【閉店】 西千葉 マロニエ通りのワインダイニング オーヴァンの海老トマトカレーランチ
この日は西千葉に目当てとしていたランチがあり、そちらへ訪問。 ・・・してみたものの、いざ車を停めて向かうと、まさかの臨時休業?に遭遇。 昨年から続く不運を払拭できずにいる中、車も停めてしまった
【閉店】1年ぶりに西千葉へ凱旋オープン 屋台拉麺一’s 轟町店へ早速訪問!!
今から約1年前、2016年末のこと。 西千葉界隈のラーメン好きなら、誰もが知っているであろう人気店、屋台拉麺一's西千葉店が突如の閉店。 (同地は現在、北じんじんとなっています) 屋台拉麺一
作草部の麺処まるわ 2017年の総決算となるクリスマス限定メニューも、最後までさすがの「まるわ」だった
この1年を振り返ると、2月にスタートした 「暴食の文法」を皮切りに、様々なコラボラーメン、限定ラーメンを提供し続けてきた、作草部のまるわ。 その殆どを私も完食してきましたが、次から次へと繰
祝!9周年!! 作草部の麺処まるわ、2017秋の陣は煮干が乱舞!!
この秋で、オープンより満9周年を迎えた、作草部の麺処まるわ。 (遅ればせながら、おめでとうございます) 私が一時千葉市を離れ、戻ってきた頃にオープンした同店ですが、気付けばほぼ10年という
西千葉が誇るNO1ドカ盛り定食屋さん、甘太郎 ジャンボすぎるチキンカツ始め、元気がなければ完食できないデカ盛りランチは必見!!
妙に早起きをしてしまったとある平日。 せっかく早くから目が覚めてしまったので、早朝から自宅掃除を敢行することに。 結果、昼を待たずめっきり空腹を迎えてしまい、ガッツリした白米をほうばりたく、超
作草部まるわ 読解難易度高めの、光り輝く新コラボラーメンを頂きました
ブログの記事として取り上げるのは久々ながら、なんやかんや月2~3ペースで足を運んでいる、作草部のまるわ。 これだけ通っているのだから、散々食べ尽くしているものと思われがちですが、ラーメンの美味し
【閉店】西千葉 北じんじん 度肝抜くボリュームのカレーラーメン&ジンギスカン丼!
西千葉の千葉大向かいに、今年の春頃オープンした、北海道の味覚が頂ける居酒屋「じんじん」。 当初は夜のみ営業する居酒屋スタイルであったものの、今年の8月にリニューアルしランチ営業がスタート。