先月下旬、千葉市中央区登戸(千葉そごうの前の通りを西千葉方面に戻ったあたり)にオープンした、麺屋マスターピース。 参考:外房の人気店、麺屋マスターピースが千葉市に上陸! 開店と同時に駆け込んでみ
【激辛!】冬だからこそ暖まりたい、千葉市内で食べられる激辛&旨辛ラーメン 厳選7食を一挙大公開!
本ブログ内でも人気記事の一つである「千葉の激辛ラーメン特集」 https://barconcertvienne.com/osusume/585/ こちらは、2016年夏に回ったお店をピックアッ
並木商事グランデの限定メニュー 具沢山すぎるペペロンなつけ麺
ここ最近、新店のラッシュやお気に入りな一杯が増えすぎた為、しばらくご無沙汰となっていた並木商事 GRANDE。 先日、同店のTwitterをふと目にしたところ 並商です。本日よりグランデで
【閉店】高品に11月オープンの新店 打木ラーメンにて頂く、焦がしにんにく香る塩ラーメン
11月の後半、千葉のラーメンブロガーやTwitterの多くが、外房の人気店、 「麺屋マスターピース」の千葉市進出に関する話題で盛り上がっていた頃。 その1日前に、高品交差点から少し裏道へ入った
【閉店】千葉駅西口の新店、好好(ハオハオ)にて、思い出深きタンタン麺に再・・会?
11月中旬でありながら、歴史的快挙な最低気温を記録した先日のこと。 ガクガクブルブルを通り越し、イライラする程寒い中、午前中より千葉駅近くで細々した用事を片付け、ようやくランチへ向かうことに。
【閉店】外房の人気店、麺屋マスターピースが千葉市に上陸! 開店と同時に駆け込んでみた
11月22日、水曜日。 世の中的には「夫婦の日」とされているこの日、千葉市中央区に外房からの刺客?が、ついに降り立つとのこと。 鴨川、勝浦といった千葉県の太平洋沿岸エリア、通称外房エリアで
ハムカツ&ラーメンが食べたい! B級なワガママが全て叶う、ラーメン魁力屋 東千葉店にて、完全に方向性を見失った話
時折訪れる、突如揚げ物が食べたくなる欲求。 この日も朝からそんな欲求にほだされ、早朝から「ハムカツ」が無性に恋しくて仕方ないものとなりました。 しかし、外を見渡せば雨。 しかも外気温は10℃
JR稲毛駅前 北海道らーめん ひむろにて、野菜たっぷりな味噌オロチョン
月1恒例になりつつある内科通いを終え、その足でランチに向かおうと時計を見るも、まだ時間は10時半。 近場でお昼を済まそうにも、さすがにまだ早い...さてどうしたものか。 いや、せっかく時間があ