先日、久々に土気まで出向いた際の事 普段通らない道路を走っていたこともあってか 情報の無かったカフェ?を道中にて発見するものとなりまして 本日はそんなカフェへと優雅なランチを頂くべく、車
今年2月、津田沼にオープンの二郎インスパ店 ぶたけん。2ndで頂く限定メニュー、絶品台湾ラーメン
JR総武線の本八幡駅近くにある 二郎系インスパのラーメン店「ぶたけん。」 その2号店が今年2月、津田沼にオープンとなり タイミングが合えば、ぜひ足を運んでみたかった同店 とはいえ、なか
八千代市勝田台の人気店、中華ソバ 篤々 絶品特製煮干しソバに彩り鮮やか具材たっぷり女子盛りあえ玉
ここ最近、千葉の遠方へ足を伸ばすラーメンツアーに お誘い頂き、共に食べ歩いている「ひろりん」さん ご承知の方も多い通り、 佐倉市志津にて「らぁめんひろりん」を営む店主さんなのですが 7
TX柏の葉キャンパス駅すぐ、8月オープンの町中華めん王 NO1味噌ラーメンがお値段驚愕の500円
本日は所用にて、久々となる柏方面へ 行きたいお店がひしめく同市内ですが 本日は耳寄りな情報を見つけ、向かった先はTX柏の葉キャンパス駅 同駅すぐに以前よりあったラーメン店「めん王」が
一ノ宮の人気ラーメン店、 九十九里 麺ドラゴンで頂く絶品はまぐりそば&うにそばの食べ比べ
「千葉のグルメ情報発信者の集い」 という、なんともパリピ染みたイベント こちらへと年甲斐も無く参加する為に 久々向かった、千葉県の外房エリア すでに1品目のランチとして 「志奈そば
いすみ市の人気ラーメン店、 志奈そば 田なかで頂く煮干し担々麺&絶品トリュフの和え玉ら食べ比べ
昨年より親しくさせて頂いている、 千葉のグルメ情報発信者の集い 以前にもブログでご紹介した「千葉グルメ」さんを始め、 ココ!うまーみんでもお馴染み、まーみん麺TVのまーみんさんらもメンバーと
9/7千葉中央にオープン、二代目ラーメンあや ボリューム満点もつカレー野菜の激辛ぶりにまさかの冷汗
千葉にまだ二郎系ラーメンの概念が無かった時代から 同ラーメンを彷彿とさせる、ボリューム溢れる品を提供していた「ラーメンあや」 千葉中央エリアにお店を構え、10数年となる同店ですが 先日も本ブ
JR銚子駅近くの大人気町中華、大塚支店 特大過ぎる焼売にワンタン、サイドメニューのカレーも堪能
千葉から車を走らせること2時間 本日向かった先は、千葉県の最東端にあたる銚子市 一軒目のランチには、以前より気になっていた 昨年オープンした同市の新店「麺処 Umi」を訪問 Umiラー