正月が明けて以来、アホみたいに寒い日が続く影響からか はてまた、正月連休で摂取できなかったカロリーを、ここに来て補給すべく体が求めているのか もしくは年末に放送された「ラーメン大好き小泉さん」の影
【閉店】久々、出洲港の(肉)並商へ! ネットで話題の新メニュー、その詳細は!?
年明け以来、立て続けにラーメンブログ化している本ブログだが、それでもまだ飽き足らず、今日もまさかのラーメン日誌。 本日は、駐車場の兼ね合いから、なかなか足を運べずにいた出洲港にある(肉)並商
【閉店】ワンタン麺屋 富士虎 人気店多数の木更津アウトレットで、敢えてのチョイス?
年始の初売り大盛況からひと息ついたであろう、1月上旬。 初売りの売れ残り?に期待を寄せながら、久々の三井アウトレットパーク木更津へ。 この日は祝日ということもあり、さすがに園内は人だかりばかり
らーめん福たけ 桜木本店 2017年のラーメン始めは大量背脂でスタート!
2017年がスタートし、間もなく一週間。 今年も、様々な新店や新メニュー、未開の店を多数訪れ、新たなるカロリーとの出会いを求めていこうと思う。 が、その前にまず、年明け一発目となる「ラーメン始
千葉県初出店!蒙古タンメン中本 船橋店に初来訪!今の混雑状況は?
間もなく2016年も終わろうとする、12月28日。 今年も様々なことがあり、また数多くの店を周り、色んなものを食べてきた・・・ などと1年を振り返るものの、1つだけ年内に達成しなければなら
【閉店】千葉駅西口の鶏ラーメン専門店、鶏そば七星 冬の驚愕過ぎる新メニューが登場!?
千葉駅の西口から徒歩三分、住宅街の中にある鶏ラーメンの専門店、七星 オープンから数年経ですが、同店は私の実家から近いこともあり、これまでにも幾度と通ってきたお店のひとつ アッサリながらしっかり
餃子の並商12月後半限定「ウキウキチャンポン」のウキウキ度合いが凄かった
月替わりの素湯麺、半月ごとの限定丼を提供している事から、常に目が離せずにいる「餃子の並商」。 これまでも幾度と、本ブログで紹介してきましたが、先日並商さんのツイートにて 並商です。餃子の限定白
海浜幕張 空海 幕張らしい小綺麗なラーメン屋さんへ初訪問した
毎月恒例となっている、月1の幕張エリア開拓。 今月は耳鼻科、ではなく幕張のアウトレットに所用があり、海浜幕張へ。 同エリアのお店は大概行き尽くした、と思っていたのだが、まさかの駅前に未だ未