10月末となる31日。 メディアを賑わすのはもっぱら「ハロウィン」の話題となるのですが、ここ千葉においては未だハロウィンが浸透していないのか はてまた、ハロウィンという文化が千葉まで降り立って
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
一風堂 20年ぶりの大発明?ソースとんこつを食べてみた &千葉中央店限定メニューも
少し前、千葉のナンパ通りにある一風堂前を通った際、期間限定の新メニューが提供中との情報を発見。 とはいえ一風堂が提供する限定メニューには、過去にもいろいろ食べては見たものの、残念ながらレギュラー
【閉店】稲毛の人気店 ラーメン一’sの新業態、焼肉Dining 一’sのハンバーグプレート
西千葉の、千葉大向かい大通りにあった店舗が閉店して以来、暫くご無沙汰となっていた「ラーメン 一's」。 少し前にTwitterだったか食べログだったか・・・なんにせよ、ネットの情報で 「稲毛本店の
稲毛区役所向かいの超・実力派アジアンレストラン アジアごはん BAGOOSで頂く、ウマ辛絶品アジアンなオムライス
先日の「ヒルナンデス」だったか「every」だったか... いずれにせよ、TV番組のグルメコーナーをザッピングしていた際に取り上げられたアジアン料理。 それがあまりにも美味そうに見えてしま
【閉店】千葉初出店! 極煮干し本舗 蘇我店のついでにベイフロント蘇我も回ってみた
フクダ電子アリーナの斜め向かい、ケーズデンキの向かい且つ、16号の内回り沿いとなる広大な敷地に10月末オープンした、新たな複合商業施設「ベイフロント蘇我」。 同商業施設のオープンに伴い、飲食店も
四街道市役所そばに8月オープン イタリアンバール GOCHI 和の素材が活きたパスタランチ
今日と同じ、台風一過となった先週月曜日のこと。 この日は四街道方面に所用があり、好天の中をドライブがてら、六方町の「麺やだいご」に寄ろうとしたものの、臨時休業とぶつかり敢えなく撃沈。 仕方
千葉中央の焼き肉 もろっこ 夜型に嬉しい、深夜も営業している焼き肉店
10月21日、土曜日。 この日東金アリーナでは、千葉県を代表する、あるファイターの戦いが繰り広げられておりました。 その名も、 『永田裕志 デビュー25周年興行「Blue Justice
【閉店】六方町の隠れ名店、麺やだいご 名物のまぜそばに劣らず、濃厚豚骨ラーメンも秀逸だった
少し前より、高尿酸血症(通称:痛風)の治療にて、定期的に通っている病院帰り。 帰宅前にランチに立ち寄ろうとするも、この日は月曜日であった為、定点観測している近所のラーメン店はどこも定休日。