本日は久々、車を走らせ千葉市の東端、緑区土気方面へ 気になる新店が複数オープンしている同駅近く まとめて数件に足を運ぼう、と向かってみることに その1軒目として向かったのは、 先月
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
今年2月、津田沼にオープンの二郎インスパ店 ぶたけん。2ndで頂く限定メニュー、絶品台湾ラーメン
JR総武線の本八幡駅近くにある 二郎系インスパのラーメン店「ぶたけん。」 その2号店が今年2月、津田沼にオープンとなり タイミングが合えば、ぜひ足を運んでみたかった同店 とはいえ、なか
千葉・栄町に9/10オープン、梵天カレー 千葉本店 アツアツ鉄鍋で頂く、石焼チーズハンバーグカレー
千葉に長らく住む私でさえ 未だ謎に思うお店、建物が数多く並ぶ中央区栄町 同中心部にもまた、長く謎に感じていたお店・・・ お店なのか、それとも雑貨屋さんなのか 日中になると様々な商品?を
千葉市中央区新田町に9/1オープン、うなぎの寝床 鰻以外にも充実した定食より焼魚&お刺身定食を実食
モノレール市役所前駅からもほど近い中央区新田町 こちらに以前「浜寿司」というお店がありまして 私も昔から幾度か足を運んでいたお店になるものの コロナ禍の影響もあってか、少し前にお店は閉店
TX柏の葉キャンパス駅すぐ、8月オープンの町中華めん王 NO1味噌ラーメンがお値段驚愕の500円
本日は所用にて、久々となる柏方面へ 行きたいお店がひしめく同市内ですが 本日は耳寄りな情報を見つけ、向かった先はTX柏の葉キャンパス駅 同駅すぐに以前よりあったラーメン店「めん王」が
千葉駅近くに6月オープン、LAURYN CHIBA カツカレーが驚愕の690円! 原宿の名店 GHEEを継ぐ絶品カレー
千葉駅から徒歩6~7分となる、中央区松波 ここに以前は「オーブ」というパン屋さんがあったのですが そちらが閉店したのは昨年末 そこから半年が経過した今年6月に、新たなお店がオープンしたとの情
9/15オープン、焼きたてのかるび千葉弁天店 熟成肉をたっぷり味わう上カルビ丼&ユッケジャンスープ
モノレール作草部駅と千葉公園、両駅の中間 千葉競輪場のちょうど真向かいとなる、 国道16号沿いにて少し前より、準備が進んでいた新店 店名には「焼きたてのかるび」とありまして お店につい
千葉市中央区旭町のWESTが業態変更、9/1オープンの生そば あずまで頂く辛ネギ香味つけ蕎麦
千葉中央駅から車で走ること10分 鶴沢小学校の向かい、国道126号沿いにあったうどん店、WESTですが こちらが7月の終わりごろ・・・ だったかに、突然の閉店を迎えるものとなりまして