ゴールデンウィークの最終日に向かった、千城台 御成街道沿いにお店を構える洋食屋さん 「ミスタームーン」を目当てに向かったのですが、 過去の記事でもお伝えした通り、まさかのお休み 満を持
大宮ICから車で5分、若葉区多部田町の大衆中華「福源」を初訪問! ボリューム溢れる生姜焼きに、久々ヒットの餃子、中華風冷や奴に大満足!!
先日の日曜日、午前中から東金方面に所用があり、家族総出で外出に その帰りがてら、ランチに立ち寄ろうとしたものの、東金(正確には、山田IC)付近ではめぼしいお店が見つからず 結果、千葉方面へ戻ってき
千城台に2月オープンの新店、らぁ麺 家康を初訪問 分りづらさMAXの駐車場に彷徨いながら、こってり?らぁめんを食べてみた
少し前にTwitterにて、千城台に新たなラーメン店がオープンしたとの情報をキャッチ 新店の場所ですが、Twitterで見かけた写真の様子からして、「たつのや」の跡地にオープンした模様 た
千葉市最東端で行列を作るラーメン店、中華そば亀喜屋 クセになる濃厚さが魅力的な味噌ラーメン
10月に入り、秋らしい気候が続き、肌寒さすら感じるこの頃 この日は午前中に鍼灸院へ行き、治療を終えた時点での時刻は10:30 その足でランチに向かうには、ちと早い気もするが・・・ そうだ、せ
東金街道沿いのうどん専門店、自家製麺 かまど 創作意欲溢れる牛肉トマトぶっかけうどん
少し前に「亀喜屋」へ行った帰り道、126号(東金街道)を千葉方面へ戻ってくる道すがら、見慣れない看板を発見。 すでに昼ご飯を食べ終えた後なので、さすがに店へ入る訳には行かず、駐車場から様子を見てみる
最寄り駅は徒歩1時間? 中華そば 亀喜屋、新旧の魅力が混在する激旨ワンタン麺
朝イチで四街道方面に出向き、仕事を終えた時刻は10:30。 このまま千葉方面に向かいランチにするか、はてまた近隣で済ませようかと悩むものの、時間も微妙に早く中途半端。 いや・・・ちょっと待て。
千城台の中華、中国料理天新 肉汁溢れるジューシー餃子を発見
最近の食べ歩きテーマの1つに掲げているのが「知る人ぞ知る、実は美味い町中華」の探索。 この日も、以前より気になっていた中華料理店を訪問すべく、向かった先は千城台。 モノレールの千城台駅を背
若葉区千城台のらーめん たつのや 新メニューも増えオリジナリティがアップ!
本日は少し遡って、未公開のままだった年末の食べ歩き記録をご紹介します。 2017年の仕事納め、とばかりに午前中から四街道方面へ向かった日のこと。 11時前には仕事が片付き、せっかくなら四街
らーめん たつのや 千城台に家系インスパイアの新店が登場!
先週末よりインフルエンザを発症し、外出禁止から早4日。 熱が下がって2日が経過、ようやく世間に迷惑を掛けること無く食べ歩ける体を取り戻し その第1食目に選んだのは、やはりラーメン。 気に