この日の前日、ちょっとした事故に見舞われまして 朝から10数年ぶりとなる整形外科へと足を運ぶ事に とりあえずは湿布と痛み止めを貰う、 といった定番?の診察を終えるものとなりまして ここ
モノレール千城台北駅すぐ、カレーショップ22 春の限定トッピング、ハマグリカレーの美味しさに舌鼓
3/9から開幕となった、6年ぶりのWBC 初日はドームへ観戦に行ったものの、残る3試合は自宅にて観戦 第4戦目となるオーストラリア戦の勝負も決着がつき始めた所で 明日のランチをどうしようか、
千城台北駅前の新店 カレーショップ22を初訪問 スパイスに野菜の風味が活きた絶品カレーらーめん
昨年の11月末、モノレールの千城台北駅前に 新しいカレー専門店がオープンしたとの事 Twitterの方で同店の存在を確認しており 昨年末(確かクリスマスイブ?)に、家族総出で同店を訪問・・・
千城台北のcafe madoiにて営業、Old Hickoryで初ランチ トロトロ玉子に紫蘇がアクセント、牛すじデミソースのオムライスを食べてみた
いよいよ5月に入りはしたものの、コロナの感染拡大も続いており、これといった予定の無い連休がスタート ひとまず今日は、カミさんが「しょいかーご」へ行きたいとの事から、小倉台方面へ向かうことに 同
御成街道で創業30年越え、ハンバーグの美味しい洋食店 ミスタームーンで頂くスペシャルハンバーグ 木曜日限定の特別プライスも!
ゴールデンウィークの最終日に向かった、千城台 御成街道沿いにお店を構える洋食屋さん 「ミスタームーン」を目当てに向かったのですが、 過去の記事でもお伝えした通り、まさかのお休み 満を持
モノレール小倉台駅から徒歩8分、らーめん神月 小倉町店 想像の先行く辛さ、赤とんこつラーメン&なんこつチャーシューも
この日は日曜ながら、午前中から千城台方面へ一仕事を その帰りがてら、ランチを頂くものとなったのですが、 『午後イチから家族サービス(子供とスマブラ)』 といった重大任務を授かっていることから
千城台北で見つけたデカ盛り定食! お食事処 ポリネシアンのオカズ『2人前』な、バカ盛りハンバーグ&唐揚げセット
久々、かみさんと一緒にランチへ向かう事になった日のこと 何が食べたいのかリクエストを伺ってみると 『凝った洋食が食べたい』との返事が 凝った洋食・・・近くで思い浮かぶお店となると、 ・えび
貝塚ICから車で15分 千葉の人気いちご狩り園、ドラゴンファーム 今年の混雑状況は?
昨年も本ブログで紹介した、千葉のいちご狩りスポット。 参照:千葉県内のいちご狩りスポット 一覧 ⇒ 1月から徐々にオープンし、2月になると平日でも営業しているいちご狩り園がチラホラ出てきました