正月が明けると食べたくなる、不思議な食べ物 人はそれを「カレー」と呼ぶのですが 例外なく今年もまた、 正月が明けたことでカレー欲が高まるものとなりまして 例年であれば、お年賀の挨拶を兼
ペリエ千葉内のとんかつ さぼてんをランチ訪問 プレミアムな豚カツ、サボレッドロースカツ御膳
先日、船橋まで足を運びカツ丼を頂きに行ったものの 自分の確認ミスとは言え、あろうことか玉子の無い丼をオーダー それはそれで満足したのですが やはり、カツ丼を食べた感は得られておらず そ
おぼんdeごはん ペリエ千葉店をランチ訪問 野菜中心に多彩なおかずが盛り沢山、スペシャルコンボ定食
11月末より体調を崩すものとなりまして 食事制限(実質的な絶食生活)を続ける事、10日ちょっと 約2週間に渡る入院生活を経て、 ついにこの日、ようやくの退院を迎えるものとなりました 退
鯛塩そば 灯花 ペリエ千葉店で頂く秋の限定メニュー 鯛の旨みに梅がアクセント、真鯛白湯らぁ麺
11月1日、いよいよオープンとなったビックカメラ千葉店 こちらの9Fに凱旋オープンとなった「トレビアン」にてランチを終え せっかくならばと、ビックカメラ内を散策することに まず降り立った
ペリエ千葉に11/1オープンのベーカリー、ブリアサヴァラン 激ウマ白トリュフの塩パンらを早速堪能
3年程前にペリエ千葉へオープンしたものの 今年の2月末に、閉店を迎えてしまったキハチカフェ 以来、半年が経過しても新店が入ってこず 駅から続く通りながら、寂しさを抱えていた所 今から1
千葉駅直結、ペリチカバルのパスタ屋さん 今日和 ペリエ千葉店で頂くバジルソースの冷製パスタ
前日に引き続き 今日のランチも子供と二人、千葉駅付近で頂くことに カミさんもいないことから、普段は足を運べない パスタでも食べに行こう、との話になりまして 同駅付近でパスタをいただける
ペリエ千葉レストラン街の新店、牛タンと和牛焼き みやぎ 特上牛タンがオープン記念で500円OFF
今年の4月頃より、店舗の撤退や 新規オープンのお店、移転などが重なっているペリエ千葉 同レストラン街にあった、アジアンレストラン 「アジアンダイニング PRIMO」もつい先日、閉店となりまし
ペリエ千葉内のうどん屋さん「おだしうどん かかや」で頂く限定メニュー、明太子の発酵バターうどん
本日は日曜ながら、カミさんは都内へとお出掛けとなり 私と子供、2人での久々となるランチへ その前に、一旦カミさんを千葉駅へと送ったことから 同駅周辺にてランチを頂く流れとなりまして た