スポンサーリンク
【閉店】千葉駅近く、富士見町の大勝軒 千葉市内には何故か根付かない大勝軒…
日本に於ける、つけ麺文化スタートのお店、大勝軒。
池袋大勝軒を始め、全国的には行列の出来るつけ麺専門店=大勝軒
といったイメージが多い中、何故か千葉市内にオープンする大勝軒というと、
・ワンズモール ラーメン劇場(2013年に閉店)
・おゆみ野 大勝軒(古市場 中央区道場に移転)
・中央区道場 大勝軒(2013年に閉店)
といった様に、これだけのネームバリューが有りながら、どこもかしこもが閉店続き。
かつて、古市場にあった千葉市唯一の「天下一品」が閉店し、千葉を出てからというもの
関東圏で唯一、「天下一品」が無い千葉だけに、天一同様、ネームバリューの高い大勝軒が千葉に根付かないのか・・・といえば、大勝軒から派生した必勝軒などのように、県内を見渡せば人気店があるのも事実。
結局は、それぞれのお店次第なのでしょう・・・
という訳で、今まで避けてきた「大勝軒」ですが、現在千葉市内で唯一営業している、「富士見 大勝軒」に行って参りました。
千葉市唯一となった、富士見町の大勝軒
かつてはK’s通りとも呼ばれていた(K’sclubというカラオケ屋があった通りで、千葉市内のやんちゃな子が貯まっていた通り)
富士見町のマクドナルドやパチンコピーアークのある通り。
同通りをスクランブル交差点に向かった、信号手前に位置するのが富士見町 大勝軒。
同お店がオープンする前も、ラーメン店があった場所で、その頃は深夜まで営業しているお店だったことから、飲んだ帰りに何度か足を運んだことも。
その都度、「美味くは無いな・・・」と後悔しながら帰宅した、苦い思い出のある立地ではあるのですが、そうはいっても今度は大勝軒。
ということで、久々に魚介スープのつけ麺へ期待を寄せて行って参りました。
富士見町 大勝軒のつけ麺を食べてみた
時間はちょうど昼時、ということで、この界隈のラーメン店(一風堂や武蔵家)は、どこも行列が出来る程の大盛況。
対し、大勝軒はというと、10席程しか無いカウンターのみのお店ながら、ちらちら空席も目立つ。
人の流れが多い場所だけに、たまたま空いていたのか、はてまた男性客の多いラーメン店だけに、回転が早かったのか。
空席の多い理由は分からずも、とりあえず入店し、つけ麺(チャーシュー)をオーダー。
店内を見ると、フルーツ酢なる「富士見町店 オリジナル」の調味料が。
どうやら、つけ麺のスープに加え、途中で味を変えつつ飽きずに食べられる事を目的とした調味料の模様。
まあ、そんなに酢に対する関心がない私には、どっちでも良い調味料ですが。
オーダーした品を待つ間に、なぜかコールスローが登場。
こちらも、富士見町店オリジナルのサービスなのだそうです。
先ほどの調味料にしてもそうですが、他店との差別化を狙ってか、フルーツ酢をやたらと押し出したい雰囲気が伝わってきます。
そんなこんなで待つこと5分、ようやくオーダーが登場。
チャーシューはスープでは無く、麺の上に鎮座。
恐らく、スープを冷やさないために、冷えたチャーシューを別添えにしているのでしょうが
だったらチャーシューを温めて出せば・・・?と思ってしまう。
温めることで肉汁がでてしまいパサつく、というのであれば、そもそもチャーシューの製造過程に問題が…
など、どうしても否定的なイメージが先に出てしまうんですよね。
とにもかくにも、まずは食べてみてから・・・
ということで麺をスープに付け、口に含むと・・・
柔い。
麺が、つけ麺とは思えない程に柔い。
考えてみると、こちらの品、オーダーしてから5分で登場したが、通常のつけ麺って麺が太いので茹で上がりに7~8分掛かるはず。
ところが、わずか5分で登場したと言うことは・・・オーダー以前から茹で始めていた、ということだろうか?
いずれにせよ、つけ麺の命とも言える麺のこしが感じられない時点で、なんとも言い難い評価に。
スープ自体は大勝軒らしい、深い魚介の味わいを感じられるスープだけに、この麺のこしの無さが残念。
まあ、忙しいお昼時で、また大盛りを頼む学生なども多い立地だけに、調理の過程に多少のムラが出てしまうのも仕方ない。
同価格で大盛り400gまでが食べられる事を考えれば、食欲旺盛な若者達には人気のあるお店だろうが、食には量より質を求め出す中年には、物足りなさを感じてしまう結果となりました。
■■ ブログランキングへの登録、始めました ■■
今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリック頂けますと嬉しいです。
頂いたクリックを励みに、新しいお店探索に邁進させて頂きます☆
富士見町 大勝軒(閉店)
■ふじみちょう たいしょうけん
■ 住所:千葉市中央区富士見2-5-18
■ 営業時間:11:00~23:00
■ 定休日:無休