久々にジムへと向かい、その帰り道にてランチへ立ち寄ることに ただ本日は、午後から予定が立て込んでいることもあり、あまり遠出は出来ず ジムから帰宅する道中でのランチとなるので、候補に挙がるのは千
千葉・栄町の焼き鳥店、鳥としがランチ営業を開始! 高級鶏卵、アローカナを使ったふわとろ親子丼を食べてみた
この1月より、2度目の緊急事態宣言となった千葉ですが 昨年4月同様、テイクアウトの販売を行うお店も増えておりますが 昨年と比べ、新たにランチ営業を開始したお店が増えているのも特徴となります
京成みどり台駅、中華創房 希林で見つけた極上メニュー 極太麺にニンニク効いたピリ辛餡が絶品過ぎる『まぜそば』と出会った
昨年末に、2年ぶり足を運んだ京成みどり台駅すぐにある、中華創房 希林 線路沿いながら、駅のホームで隠れる裏路地となるため 知る人ぞ知るお店、といった雰囲気を醸し出しておりますが、頂く品はとにか
稲毛の絶品アジアンレストラン、バグースに新メニュー! グラミーフィッシュの魚醤を使った、ウマ辛魚出汁スープの米麺BAGOOS風!!
カミさんの方から 「友達の誕生日にお酒を贈りたい」 との話になって、天台にある「させ酒店」へと向かうことに そのついでにランチも、との話になったのですが 天台の方でランチとなれば、我が家の
千葉・富士見町のラーメン店、鷹の羽がついに営業再開! 牛骨の旨味満載、塩らーめん&牛すじご飯の組み合わせは、変わらず最強だった!
昨年の秋頃より、店内改装を行うべくお店を休んでいた 千葉・富士見町のラーメン店、鷹の羽 私も10月頃より数度足を運び、リニューアルオープンの日を待っていたのですが なかなかオープンにこぎ着か
千葉中央にオープン、お米と味噌に拘った和カフェ「あなたに会いにゆきます。」を初訪問! 絶品味噌と共に頂く、広島県産越宝玉のおにぎりセット
この1月よりスタートした、孤高の千葉グルメ公式LINE こちらを始めた事で、以前にも増して読者さんより多数情報を頂く様になったのですが 本日、足を運んだお店も そちらに寄せられた情報より知っ
千葉中央駅前に昨年オープン、ハワイアンカフェ ナゴミを初訪問 予想外にボリューミー、キラウェアロコモコを食べてみた
少し前に、富士見町へと移転オープンした 「フォー・レタントン」を訪れた時のこと https://barconcertvienne.com/asian/30864/ こちらのお店でランチを頂い
国道51号沿い、四街道のラーメンダイニング絆が朝ラーを開始! 圧巻のチャーシュー三昧、素ラーメン×チャーシュートッピングを食べてみた
二十四節気に於いて、最も寒い日 とされる大寒こと、1月20日 先人の教えの通りか この日、我が家の最低気温は氷点下5度より1日がスタート 朝、起きた瞬間から ここが到底千葉とは思えな