新宿で泊まりの予定が入った先週のこと。 普段なら、まず足を伸ばすことの無い土地である新宿まで来ているのだから、 「新宿らしいご飯が食べたい」 と、我ながら理不尽な謎のリクエストをした結果、そ
【閉店】麺屋マスターピース千葉店にて、看板メニューの黒勝浦タンタンメン&わさびとんこつ
先月下旬、千葉市中央区登戸(千葉そごうの前の通りを西千葉方面に戻ったあたり)にオープンした、麺屋マスターピース。 参考:外房の人気店、麺屋マスターピースが千葉市に上陸! 開店と同時に駆け込んでみ
餃子の王将に裏メニュー!? 噂の真相をただすべく都賀店を訪問 +200円で夢が叶う噂の裏メニューを頼もうとしたら、まさかの結末が!!
少し前にネット上で見つけたまとめ情報の中から 「意外と知られていない、チェーン店の裏メニュー」という項目を発見。 こちらの記事によると、 ● モスバーガー ・絶品Wチーズバーガー → +1
幕張本郷に3月オープン KAKUUCHIあばら大根 リーズナブルで激ウマな海鮮三昧
家族が里帰りし、久々に独身貴族(←死語w)を満喫している2日目。 この日は友人を誘い、以前からブックマークしていた、幕張本郷の居酒屋へ出向くことに。 最寄りが千葉駅であるにも関わらず、敢えて選
【激辛!】冬だからこそ暖まりたい、千葉市内で食べられる激辛&旨辛ラーメン 厳選7食を一挙大公開!
本ブログ内でも人気記事の一つである「千葉の激辛ラーメン特集」 https://barconcertvienne.com/osusume/585/ こちらは、2016年夏に回ったお店をピックアッ
東京ドイツ村の近郊で食べられるお勧めランチ 厳選8店を紹介!!
第三セクターの開発により、2000年代初頭、袖ケ浦に誕生した東京ドイツ村。 袖ケ浦にありながら、東京を名乗る大胆不敵さに加え、縁もゆかりも無いドイツを千葉に誘致するなど、開園当初はコンセプトすら見え
千葉卸売市場の有名店 長谷川食堂の隠れお勧めメニュー、松阪ポークカツ&マグロの漬けセット
先週のこと、車の名義変更をすべく新港の陸運局へ。 せっかく陸運局まで来たのなら、たまには卸売市場内でランチを食べようということで、向かった先は「千葉市地方卸売市場」の関連C棟 の2Fにある食堂街。
【閉店】富士見町の居酒屋 浮かむ瀬 激ウマ出汁が香るおでん&ご夫婦の愛情感じる癒やし空間
富士見町と中央の境となる位置に、モノレールの駅舎を構える葭川(よしかわ)公園前駅。 利用者も少なく、また見慣れない字体の公園名でもあるため、千葉市民であってもその名前を口にする機会がほぼ無い公園