スポンサーリンク
【閉店】西千葉駅前、随一の鶏料理居酒屋「炭炭」 名古屋コーチン始め、プレミアム焼酎も必見!
土曜の深夜、孤独のグルメを見ていた影響からか、突如
『明日、ぼんじりが食べたい』と、奥様よりお達しが。
※ この日の孤独のグルメでは中野にある焼鳥店が登場
平日であれば、汐見丘の「やのまこと」を迷わずセレクトするも、翌日は日曜日
千葉のNO1焼き鳥 やのまこと(本サイト調べ) 鉄板でお勧めしたいETC10本セット
千葉市内で、主力として認識している焼鳥店の多くは日曜定休である為、記憶のバックアップを掘り下げながら、日曜営業しているお店を思い返し、浮かび上がったのがこちら
JR西千葉駅前、ロータリー内の飲食店ビル、その地下1Fにお店を構える、名古屋コーチン専門店
「炭炭」に訪問し、ぼんじりを始めとする鶏料理を頂く事となりました。
個人的には西千葉駅前NO1ながら、ネットの評価は今ひとつ 鶏料理の専門店、炭炭
私の中で、千葉NO1の焼き鳥店と言えば「やのまこと」が不動の1位であるものの、こちらは普段使いするにはちとお高いお店
対し、本日訪問となった西千葉の駅前にある「炭炭」は、普段使いお値段に加えてメニューの豊富さ、更にはアルコール類(特にプレミアム焼酎、日本酒)の豊富さ&安さから、数年前までは頻繁に足を運んでいたお店となります。
子供が生まれて以来、外に飲みに出る機会自体減少したため、数年ぶりの訪問となったこの日ですが、
鶏料理の専門店ではあるもの、長崎は五島より直送された鮮魚がお勧めメニューに多数ラインナップ。
長崎産の鮮魚も気にはなるものの、あいにくこの日の昼は、金沢まいもん寿司で、散々鮮魚を味わったばかり
今日のところは鮮魚を候補から外し、第一希望であった「ぼんじり」を中心にした組み合わせを検討していくものとなります。
という訳で、名古屋コーチンを中心とした鶏料理メニューへ
コーチンの特徴といえば、身の締まりが良く分る、独特の歯ごたえと、噛みしめる度に溢れる旨味。
これを思う存分に味わうなら、ももや胸肉が一番・・・
ではあるものの、あくまで今日は「ぼんじり」を貫き通されてしまい、コーチンである必要性が必ずしも高く無い
・つくね
・鶏皮おろしポン酢
・ぼんじり
これらのオーダーを押し切られることに
串焼き以外にもメニューは取り揃っており、
生の食感が味わえる、鶏のたたきやポン酢和え
また、季節柄「今では無い」ものの、しゃぶしゃぶや鶏鍋、鶏すきなども頂く事が可能となります。
串焼き・炭火焼きメニューも、鶏だけに留まらず、
野菜や豚肉、牛肉の串焼きも注文が可能。
どさくさに紛れて、ししゃもやホタルイカの炙り焼きもエントリーされており、肉だけに留まらず、海鮮メニューの豊富さも伺えます。
レパートリーの広さは留まること無く、
焼き物を飛び越え、揚げ物も多数
コーチンの一本足揚げ、手羽先揚げ等といった豪華極まりない品から、チキン南蛮や唐揚げ、更には天ぷらも。
もちろん、〆のご飯メニューも充実しており、
鶏料理の専門店らしい「コーチン親子丼」を筆頭に、
・コーチン鶏雑炊
・コーチンそぼろご飯
・コーチン稲庭うどん
などなど、名古屋コーチンをふんだんに使い倒したご飯モノが頂けます。
加えて、〆の〆となるスイーツメニューにも、コーチン卵を使ったプリンなどがあり、終始名古屋コーチンに包まれた一夜を過ごせるメニュー構成となります。
しかし、ここ「炭炭」にて忘れてはいけないのが、アルコールメニュー
3Mと賞され、プレミアム焼酎の筆頭に数えられる「魔王」がグラス700円(ボトルでも6000円!!)で提供されているのを皮切りに、とにかくアルコールメニューの充実度合い&安さが目立ちます。
焼酎&日本酒だけに留まらず、女性からのニーズが高い柑橘類を使ったお酒も豊富
加えて店内は、個室を中心とした作りになっているので、家族連れでも使いやすい構造
更には、カップルシートとでもいうべき「個室風カウンター席」もあったりと、デートにもお勧めできるお店となります。
西千葉駅から徒歩1分、絶品親子丼を始め、様々な調理法で頂く名古屋コーチンがお勧めの炭炭
ザックリではありますが、そんな感じにお店の紹介を終えた所で、ここからは宴の始まり。
今宵、一品目にセレクトした品は
炭火焼き海苔でいただく、クリームチーズ(笑)
鶏もコーチンも関係無い品ではありますが、ひとまず子供を黙らせるべく品としてオーダーしたこちら
炭火で炙った海苔が、保温された木箱に入れられ提供されており、最後の一枚まで乾燥すること無く頂く事が可能。
炭火香ばしい香りが立ちこめる海苔で包んだクリームチーズが、酒のアテとしても適しており、子供に譲るには勿体ないほど。
続いて2品目には、本日のメインターゲット
鴨のぼんじりの唐揚げ、ポン酢ジュレが到着。
コーチンがメインのお店ではありますが、こちらは鴨のぼんじりを使用とのこと
パーツが「ぼんじり」だけに、一般的な鶏肉と鴨肉ほどの違いは感じませんが、コリッとした食感から滲み出る脂の美味さは、鴨でも変わらず
ポン酢ジュレが爽やかな口当たりを残してくれるので、唐揚げでありながら重たさを感じず、ビールとの相性は最上級。
そして、ここからは串焼きを3連投
名古屋コーチンのつくね、皮のおろし和え、そして再びのぼんじり(笑)
どれも、名古屋コーチンである由縁は薄いものの、そつなく美味しい品々
特に皮の弾力、歯ごたえは秀逸で、アッサリさせるべく大根おろしがトッピングされていますが、皮好きとしてはそのままで頂きたいほどの旨味と弾力を兼ね備えています。
そして、新鮮な鶏肉を扱っているお店である証、とも言うべき
名古屋コーチンのたたき。
柔らかい胸肉だけに、コーチンの「らしさ」は感じませんが、皮目の美味さと肉の弾力はなかなか
それにしても、先ほどからポン酢主体の品が続くなあ…(苦笑)
と、ポン酢の多さに愚痴った側から、今度はコッテリ路線へ
鶏レバーの唐揚げfeat.塩orマヨネーズで頂く一品となります
小ぶりで見た目はなんとも…な、レバーの唐揚げですが、レバーらしい旨味と柔らかさを兼ね備えたひと品
火が入るとパサパサしがちなレバーながら、パサつき無く、且つ臭みも感じません。
ここまでの注文では得られなかった、鉄分やビタミンの補給もバッチリですね。
そして、レバーの唐揚げに続けとばかりに、
もう一品のコッテリ路線「コーチン壺南蛮チキン」をオーダー。
昨夜の「孤独のグルメ」の影響力から注文した、チキン南蛮の風合いを感じるこちら
どんな意味があるのか、は分りませんが、一口大で揚げられた鶏肉が壺に入って登場
チキン南蛮と言えば、一般的には大ぶりな胸肉が使われるところ、こちらは一口大に成形しやすいためか、モモ肉が使われています
要するに、鶏の唐揚げと大差ない様にも思うのですが、それをタルタルソースで頂く=南蛮といった意味合いでしょうかね
それにしても・・・タルタルが少ない(悲)
といった流れで、ここまで大当たりこそ引き当てないものの、スベることも無い安定した展開を見せた炭炭
しかし、ここで頂く〆ご飯こそが、本日最大級の大当たりとも言えましょう
それがこちら「名古屋コーチンの親子丼」となります
前にも触れた通り、名古屋コーチンの持つ最大の特徴と言えば、独特の歯ごたえと、噛みしめる度に溢れる旨味
それを如実に感じるのがモモ肉となるのですが、ここで初めて、コーチンのモモ肉が登場
しかも、居酒屋の〆ご飯であるにも関わらず、タップリのモモ肉、そしてフワットロな卵
ここまでに、そこそこの量を食べてきた後であるにも関わらず、一気に空腹へと逆戻りするコーチン親子のコントラストが溜りません
フワットロの卵ももちろんコーチン、甘みと品の良い出汁との絡みが素晴らしく、この卵だけでもご飯が掻き込めるほど
しかし、そこにモモ肉を豪華に合わせてしまえば、ここまで食べてきた肉達が持ち得なかった強い弾力と、噛みしめる度に吹き出る旨味が感じられます。
これを居酒屋の〆ご飯と言わず、空腹をこじらせた昼ご飯に掻き込めたら、どれだけ幸せなことやら…
ここまで散々、名古屋コーチンを使った鶏料理を頂いてきたものの、結果最もコーチンらしい旨味を堪能出来る品となるのは
「親子丼」これに尽きることを、あらためて染み入る思いで堪能するものとなりました。
という訳で、ぼんじりから始まり、チキン南蛮を経由しての親子丼行きにて、炭炭を堪能したこの日の晩ご飯
お酒のアテとして頂く揚げ物、串焼きも、西千葉駅前に数多く並ぶ居酒屋の中でも、満足度高い料理ばかり頂けました。
(西千葉の駅前は学生街だけに、チェーン店&格安系居酒屋ばかりですが)
駅前ロータリー沿いにお店を構えながらも、地下に潜る作りからか、今ひとつ派手さが無く、方々でも話題に挙がることの少ないお店ではありますが、駅から1分という立地に加え、料理のレベル、お酒の取り揃え供に、西千葉の駅チカで飲む機会には、お勧めしたい一軒となります。
いやあ、それにしても親子丼、やっぱ美味かった(笑)
■■ ブログランキングへの登録、始めました ■■
今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリック頂けますと嬉しいです。
頂いたクリックを励みに、新しいお店探索に邁進させて頂きます☆
【閉店】 炭炭
■ すみすみ
■ 住所:千葉県千葉市中央区春日2-25-1 竹久ビル B1F
■ 営業時間:16:00~翌0:00
■ 定休日:不定休