この日は久々、1人晩ご飯を外で頂く事に せっかくの機会だけに、一人飲み・・・ なんて選択肢も浮かびはしたものの 前日に昼から飲みすぎていた事もあり、本日ばかりはお酒をセーブ(といっても、家で
千葉で美味しい和食を食べられるお店の情報をご紹介します
【移転】千葉・富士見のアジなフライやさんが移転に伴いラスト営業 鰺をアジにアジなフライなコースを堪能
千葉駅から徒歩5分ほどとなる、富士見二丁目 こちらにあるビストロレコルトの定休日となる火曜日に 週一回、間借り営業しているのが「アジなフライやさん」というアジフライの専門店 過去にも何度
ららぽーと北館、天麩羅えびのやをランチ訪問 至高の日の丸ご飯と共に頂く、豚天&夏野菜の天ぷら御膳
週の頭から、スカッと晴れた月曜日 梅雨の中休みが続く間に、買い物を済ませたく、本日は朝から船橋のららぽーとへ もちろん、ランチもここららぽーとで頂く予定なのですが 実はこちらのフードコートが
八街市民のソウルフード、白井やきそばを初訪問 時間を経てなお美味しさが増す?驚きの焼きそば
午前中に乗り込むものとなった 八街駅前で開催となる「八街 激うま!ラーメン祭り」 こちらのイベントを経由してからの、 同じく八街にあるラーメン店、澪つくしを訪問 同店すぐ近くにあるかき
小倉台駅すぐのお蕎麦屋さん、長寿庵 小倉台店 大人の味わい楽しむ野セリと鴨のおそばに絶品おにぎり
本日もまた午前中は病院通いとなり その流れでランチへと向かう事に ただ前日からどうも、食べ過ぎているのか どうにも胃腸が重たく、今日の所はサッパリ系を欲するものとなりまして 私が思い浮
稲毛区六方町に1月オープン、どんぶり屋 DONDON まるでホテルな盛り付け、絶品旨辛カツカレー
先日、久しぶりに足を運ぶものとなった 稲毛区六方町のラーメン店、ホールインワン 同店で頂くラーメンにも満足し また、気になる新メニューも多数見つかるものとなり 近いうちにもう一度、こち
四街道IC近くに昨年7月オープン 籠屋食堂で頂く超カツ丼が圧巻の極厚&絶品とコスパ最高過ぎた
前日の夜、いつも通りに寝たものの この日目覚めたのは、なぜかの朝4時を過ぎた所 目が覚めると同時に、無性に気になったのが 「今日の昼、何を食べようか?」でして というのもこの日の前日は
千葉中央Mioに5/1オープン、おにぎり家を初訪問 全20種の握り立ておにぎりから2品を食べ比べ
豊島区大塚にある行列店 「ぼんご」を皮切りに、近年話題となりがちなおにぎりブーム ただ、千葉にはなかなか同ブームが舞い降りてこず おにぎり好きとしては、都内まで足を運ぶか否か・・・ と