前回紹介した、隼ホルモンからからの帰り道。 この時点で時計が指す時刻は20時と、帰宅するにもまだ早い時刻。 なにより、たまに西船橋まで出てきたのだから、もう一軒位気になるお店に立ち寄りたい・・・
千葉の美味しい居酒屋、ダイニングの情報をご紹介します
千葉駅徒歩3分 居酒屋 高(たか) 個人店居酒屋の「らしさ」が溢れるランチ
しばらくラーメンorパスタのランチが続いてしまい、久々に白米をガッツリ食べる、定食系ランチを欲しだした、とある日。 所用で、千葉駅近くまで足を伸ばしたついでにランチのお店を散策し、久々、みゆき通
旧千葉三越向かい、創作居酒屋 遊の字 雰囲気良好なイベリコ豚ランチ
この日は、ヨドバシカメラでの買い物がてら、千葉駅近郊でのランチへ。 まずはヨドバシカメラへ立ち寄り、この日発売となった新作「巨影都市」を手にしながら、駅界隈を散策。 今更ながら大概のお店を
【閉店】西千葉 北じんじん 度肝抜くボリュームのカレーラーメン&ジンギスカン丼!
西千葉の千葉大向かいに、今年の春頃オープンした、北海道の味覚が頂ける居酒屋「じんじん」。 当初は夜のみ営業する居酒屋スタイルであったものの、今年の8月にリニューアルしランチ営業がスタート。
【閉店】8月リニューアル! 西千葉の北じんじん とにかく肉が溢れるランチ
西千葉駅から作草部方面に向かう大通り。 学生が多く、ボリュームあるランチを提供するお店が多いこのエリアに、今年4月オープンした、居酒屋じんじん。 今年の1月頃まで開店していた、牛骨ラーメンのお
千葉中央の串揚げバル Gyo雷や 初ディナーで創作串揚げ三昧! 定番から変わり種、更には豪華素材も使った名品串揚げを堪能!!
以前、ランパスへの掲載を機に知り、ランチで訪問したことのある、千葉中央の串揚げバル Gyo雷や。 参照:千葉中央の串揚げ屋さん Gyo雷やでランパスランチ ⇒ 前回のランチ訪問では、わずか54
千葉駅側のみゆき通り 牛タン専門店くらのあかりに初訪問
先日の日曜日。 地元の友人達と、院内の九州料理「とっとっと」にて一次会を。 引き続き、二軒目の店を探しに歩く中、 ・日曜日に営業しているお店は少ないがチェーン店は避けたい ・二件目なの
【閉店】千葉神社近く 九州料理 とっとっと で焼酎&九州料理三昧
7月最後の日曜日。 前日には、発表から1年、待ちに待ちわびたドラクエ11も発売されており、本来ならロトゼタシアに根を下ろし、ゲーム三昧の日曜を過ごす... 予定であったものの、友人達と飲み