千葉駅北口からすぐに3年前オープンしたアパホテル こちらの1Fには「遊食の郷」というレストランがあり 水郷赤鶏を中心とした、鶏料理が頂けるお店となっております 同店はランチ帯でも営業して
千葉で美味しいカレー、アジアン料理を食べられるお店の情報をご紹介します
西千葉駅前に5月17日オープン、ヒマラヤンキャラバンで頂く特大ナンとバターチキン&マトンカレー
今年の年明け早々、冬の限定メニューである牡蠣料理を目当てに ランチへ久々、足を運んでいた西千葉の洋食店「ハマユウ」 参照:西千葉駅すぐのレストランカフェ ハマユウで見つけた絶品牡蠣料理 鶏と牡蠣の
モノレール千城台北駅すぐ、カレーショップ22 春の限定トッピング、ハマグリカレーの美味しさに舌鼓
3/9から開幕となった、6年ぶりのWBC 初日はドームへ観戦に行ったものの、残る3試合は自宅にて観戦 第4戦目となるオーストラリア戦の勝負も決着がつき始めた所で 明日のランチをどうしようか、
京成津田沼駅すぐに昨年末オープン、カレー&スパイス e-two 辛さ30倍で頂く絶品和キーマカレー
本日は久々、足を運ぶものとなった津田沼へ 道路が混みがちなことから、 津田沼までこれまた久々、電車で向かうことに 一軒目として、この2月末で閉店を迎えてしまう 「カレーうどん せんきち
西千葉駅近く、バングラキッチンで頂く週替わりメニュー 絶品マトンたっぷり、ハリームを食べてみた
昨年の4月、西千葉駅からすぐとなります 粋やのお隣にオープンした、バングラキッチン こちらのお店は、千葉では珍しい バングラデシュのカレーをメインに提供するお店でして 私もオープン当初
デカ盛りグルメでお馴染み、煮込みカツカレーの店 幕張店 スプーンで切れる柔らか煮込みカツカレー
今年に入ってから始めている あらなた取り組みの1つ、それがカツカレーの探求 豚カツも好きならカレーも好きな私にとって 好きと好きが折り重なるカツカレーは、好物の1つ とは言え、なかなか
蘇我駅前に2022年9月オープン、ママカレー なんで 家庭的なカレーに拘りトッピングのカツカレー
昨年末に体調を壊した流れもあり 本日は土曜日ながら、病院の方へ足を運ぶ事に 予後の観察となるのですが、結果は極めて良好 今後は通院の必要も無しと、お墨付きを頂く結果に さて、そんな病院
千葉駅すぐ、ゴーゴーカレー ペリエ千葉店で頂くロースカツカレー 子供には甘口カレーの選択も可能
正月が明けると食べたくなる、不思議な食べ物 人はそれを「カレー」と呼ぶのですが 例外なく今年もまた、 正月が明けたことでカレー欲が高まるものとなりまして 例年であれば、お年賀の挨拶を兼