毎度チェックしている新店情報 こちらを確認していたところ、若葉区若松町に新店オープンの情報を発見 確認してみたところ、以前は星乃珈琲があった所らしく 新たにオープンしたのは、コッペパンの専門
武石ICから車で1分に3月オープン、そば処 三十庵 田所商店の新形態で頂く、バラかき揚げざるそば
本日のランチは、京葉道路にて武石ICへ こちらに今月1日オープンした新店を目当てに向かうことに とは言え、快晴の土曜日とあって道路は鬼ゴミ 勝手にオープン時刻を11時と予想し、同時刻到着を目
千葉ニュータウンの人気店、焼肉権助 絶品肉盛りご飯に肉寿司ら、豪華インスタ限定メニューを堪能
本日は電車を乗り継ぎ はるばる向かった先は、千葉ニュータウン中央駅 同駅すぐにある焼肉店が この3月から新メニューの提供を開始したとのこと そのタイミングで、取材をお願いしたい との
本町小学校向かいの老舗中華、光華園 ラーメン550円の町中華で頂く、野菜たっぷり五目ワンタン麺
本日のランチは、天気も良かったことから 自転車にて出発し、千葉駅方面へ と、勢いよく家を飛び出しては見たものの 実はまだこの時点で、目的地は定まっておらず 今週はまだラーメンを食べてい
若葉区東寺山町に3/8オープン、マンチーズファクトリー 多彩なハンバーガーが揃うアメリカンなカフェ
穴川インターから国道16号の外回りを進んだ道路沿い 東寺山町にあったローソンが、昨年をもって閉店に 同ローソン跡地にて、昨年末より準備を進め オープンを待ちわびていた新店となるのが、マンチー
若葉区桜木のダイニングカフェ醍醐をランチ訪問 カレーに牛タンてんこ盛りの絶品スパグラ
本日は仕事の都合で、普段より少し遅めのランチに 日頃なら11時の時点でお腹を空かせる私ですので 12時を過ぎれば空腹もMAX それを本日は、あろうことか13時を回ってのお昼となり 普段
モノレール桜木駅近く、若葉区若松町のラーメン壱喜 フワッと出汁香るパーコー麺と頂く半チャーハン
この日のランチは所要もあり、都賀方面へ 当初予定しいたお店へ向かったものの、開店直後ながら満席とのこと 代わる案が思い浮かばず、フラッと車を走らせ このまま小倉台方面へ行くか、それとも千城台
セブンイレブンが大久保のカレー百名店、魯珈とコラボ 豊かな香り満載、牛と鶏のあいがけスパイスカレー
気になるコラボメニューが多い事から 最近よくチェックしている、セブンイレブンのお弁当コーナー 前回は中華の名店コラボ その前は北海道の名店とイベントを重ねてきた同店ですが この3月から