千葉県内に店舗を多数構える、焼肉チェーン店、くいどん。 大将軍グループのリーズナブル帯ブランドとなる同店は、夜はもちろんランチでも営業しており、このブログでも数度取り上げてきました。 そのくい
【閉店】西千葉の新店&激安店 刀削麺 家郷味で初刀削麺を食べてみた、が…
先日、西千葉駅(千葉大側)のロータリー近辺を歩き、ランチのお店物色を行っていたときの事。 耳なし芳一の般若心経を思い出させる、一面が漢字で埋められた怪しい看板と遭遇。 ※ 良く読むと、漢字
ミシュラン掲載店、市ヶ谷のドゥエイタリアンを初訪問! ラーメンとイタリアンの融合、生ハムラーメンフロマージュを食べてみた
本日は千葉では無く、都内のラーメン店のお話しとなります。 先日、しがない用事があり大雨の中、仕方なしに市ヶ谷まで。 雨の中、わざわざ都内に行く気力など本来は無いのですが、もしやこの雨が行列を減らす
若葉区役所すぐ隣、桜木のキッチンアンドダイニング ハイ・ツリーで頂く本格派な洋食ランチ
先日は、千葉駅周辺を40分以上掛けて散歩したものの、めぼしい洋食店が見つからず、結局ピラフは食べられず終い。。。 参考:JR千葉~県庁前まで、正直さんぽ 意外なランチ・新店を多数発見!? ⇒
JR千葉~県庁前まで、正直さんぽ 意外なランチ・新店を多数発見!?
5月のとある日。 朝、起きた瞬間に突如「ピラフ」が無性に食べたくなった。 この沸き上がる感情を停めるには、もうピラフを食べる以外に術は無い。 そう思い早速Googleさんへ「千葉 ピラフ
【閉店】 アガリコ 餃子楼 千葉 都内で人気の餃子FC店が千葉・栄町にオープン
前回に引き続き、千葉にオープンした新店めぐりの二軒目に出発。 前回の記事:肉&海鮮バル URA飯 富士見町に新たなダイニングがOPEN! ⇒ 二軒目のお店は、URA飯からほど近い、栄町
千葉駅すぐ近く、肉&海鮮バル URA飯 富士見町にオープンした肉&魚バルに初訪問
昨年の10月~年末に掛けて、栄町~富士見町~中央エリアに、多数のバル・居酒屋がオープンを重ねていました。 とはいえ、私の体も1つ限り、そうそう毎日新店を巡る事も出来ず。 ランチならまだしも、夜しか
【閉店】千葉中央のうどん専門店「蓮池うどん」 冷たいおうどん、更に美味しくなりました
5月だというのに尋常じゃ無い暑さの続いた先週末。 そろそろ冷たいランチが恋しくなる季節か・・・と、千葉中央エリアを徘徊していると、久々に通った「蓮池うどん」の前で、気になるメニューを発見。 蓮