先週の日曜日、家族揃っての外出となり、晩ご飯を協議したものの 「カレーが食べたい」という子供の一存により、閣議は4秒にて終了。 夜にカレーを食べるのならば、以前から一度行ってみたかった
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
久々の木更津KiSARA 勝ち組気分が味わえるものの、豪快すぎた海宝丼
先週末のこと、冬服の買い出しがてら木更津のアウトレットへ。 天気の良い日曜日でしたので、ランチもついでに木更津で・・・ということで、 ・アウトレット内のフードコート ・近隣のお店 との2択
【閉店】外房の人気店、麺屋マスターピースが千葉市に上陸! 開店と同時に駆け込んでみた
11月22日、水曜日。 世の中的には「夫婦の日」とされているこの日、千葉市中央区に外房からの刺客?が、ついに降り立つとのこと。 鴨川、勝浦といった千葉県の太平洋沿岸エリア、通称外房エリアで
ハムカツ&ラーメンが食べたい! B級なワガママが全て叶う、ラーメン魁力屋 東千葉店にて、完全に方向性を見失った話
時折訪れる、突如揚げ物が食べたくなる欲求。 この日も朝からそんな欲求にほだされ、早朝から「ハムカツ」が無性に恋しくて仕方ないものとなりました。 しかし、外を見渡せば雨。 しかも外気温は10℃
【閉店】千葉市を代表する最強の餃子! 天台駅から徒歩5分、北葉飯店の餃子 デカさと美味さに大興奮!!
先日、「麺処まるわ(作草部)」の店長との会話の中で、とある中華料理店の話題に。 そこは、モノレールの天台駅から稲毛区役所へと向かう商店街に、古くからお店を構える町中華で、存在だけは昔より知ってい
杉田家 千葉店にて久々の朝ラー 朝の杉田家といえばもちろん・・の一杯、和風新杉田ラーメンを存分に堪能!!
騒々しいカラスのバカ騒ぎによって、朝7時前に起こされてしまった先日の日曜日。 あまりにうるさいカラスの集会に、二度寝を諦め窓を開けてみると、外は雲1つない快晴。 こうも天気の良い日曜日は久
【移転】西船橋の人気店、隼ホルモンで濃厚激ウマなシロ肉の8連コンボ
先週の木曜日、この日は仕事関連の友人らと「打ち合わせ」と称した飲み会の日。 この日の会場に選んだお店は、西船エリアで気になっていたホルモン焼きのお店。 事前に調べていた評判によると、 「ホル
祝!9周年!! 作草部の麺処まるわ、2017秋の陣は煮干が乱舞!!
この秋で、オープンより満9周年を迎えた、作草部の麺処まるわ。 (遅ればせながら、おめでとうございます) 私が一時千葉市を離れ、戻ってきた頃にオープンした同店ですが、気付けばほぼ10年という