先日、期待を寄せて初訪問を果たした、海浜幕張の将泰庵 プレナ幕張の2Fを大々的にレストラン街へと改装し、その一角にまさかの1人焼肉・・ という飛び道具初め、新たな趣向がそこかしこに飛び交う、そ
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
西千葉駅前に5月オープン、インド料理 ガザル 西千葉駅前店 10時半オープンのチョイ早ランチで、特大ナンと共に頂くマトン&ハイダラバーディカレー
「あ、お昼から用事があったんだ!!」 朝イチ、カミさんから掛けられた、上記の一言 どうやら昼から用事を入れていたらしいものの、それをすっかり忘れていた様子 しかし、この時点で時刻は10時
本千葉駅から徒歩5分 末広街道に新規オープン、中華四川料理御縁を初訪問 お値段680円と格安ランチセットが、更に20%引きの大特価!?
週一となる高齢ジム帰りにランチへ向かうべく、本千葉方面へ 予定では本千葉の駅前に車を停め、フラッとお店を探そうと企てていたものの、このタイミングでまさかの通り雨が襲来 思いの外、雨脚が強くなっ
海浜幕張駅前、プレナ幕張に船橋が誇る焼肉の名店 MY YAKINIKU STYLE 将泰庵がオープン 1人焼肉に特化した新業態で頂く、カルビのすき焼肉御膳
私の中では 「名店のランチ」が不毛の地とも呼べる地、海浜幕張 そんな海浜幕張の駅前にある商業施設 「プレナ幕張」の2Fにこの10月、新たな飲食店街がオープンするとの事 千葉駅ペリア内に
千葉駅から徒歩5分、9月オープンの裏千葉シュリンプを初訪問! 二度見必至な極太海老フライ付き、食材豊富なスペシャルプレートランチ
月曜日の朝方から不通となり、復旧するまでに3泊4日 80時間超の停電生活をようやく終えた、翌日のこと やっと帰宅出来た我が家ですが、当然ながら台風による弊害は停電以外にも他数 庭木の手入れや
千葉駅西口から徒歩3分、9月オープンの新店 炭火焼肉ホルモン酒場 すたーきっちんを初訪問 ランチ限定「黒毛和牛超ハンバーグ定食」を食べてみた
ここ1ヶ月ばかり、千葉駅界隈をフラフラする機会が多く 先日、初訪問を果たした「ホルモン酒場 学ぶちゃん家」を始め 同エリアに続々と出現している新店にも、しっかりアンテナを立てております そん
蘇我駅から徒歩10分に新規オープン、カラダをはぐくむレストラン コトコト 子連れママと体に優し過ぎるカフェは、財布にも優し過ぎるお店だった
恒例となる新店情報をネットで検索していた時のこと 蘇我駅から徒歩10分程となる中央区宮崎 その住宅街の一角に、小洒落たカフェ?の様なお店が出来たとのこと なんとなく気に掛けていた数日後 今
千葉駅西口に新規オープン、ホルモン酒場 まなぶちゃん家のランチへ初訪問 スタイリッシュな店内で頂く、シーフードカレー
午前中から実家へ顔を出し、その後ランチへ・・・ という、ここ1ヶ月ばかり続いている慣習をこの日も行いつつ、千葉駅界隈で候補を探していた所 そういえば、少し前に登戸一丁目の肉バッカで目にした、あ
千葉で早くも大人気の進化形かき氷、みこやの予約法を解説&ヒルナンデスやアッコにおまかせでも紹介「味噌ピー高野豆腐」を食べてみた
今年の5月、千葉市中央区登戸にオープンした、進化形かき氷の専門店「みこや」 駅チカならともかく、私にとっては地元となる登戸ですが、 地元民をしても「何故ここに!?」 と疑問を抱かずには居られ
イオンモール幕張に8月オープン、牛カツ京都勝牛へ フードコートながらレベル高い牛カツ&デミソースに、特大過ぎるメンチカツもお勧めの1品
8月の連休、最終日 この日は幕張メッセで開催される、ボリショイサーカスへ家族で出掛けることに その前にランチを頂くものとなったのですが、この8月に入ってから、幕張のイオンモールに新店が2軒オー
東千葉に7月オープンの新店、からやま 千葉祐光店に通常メニュー開始後、初訪問 スパイスキーマカレー&赤カリ辛増しでウマ辛づくめになってみた
カミさんと子供が近所のお祭りに出掛けてしまい、この日の晩ご飯は1人で頂く事に しかし、ここで1つ問題が発生 日中届くはずだった配送を逃してしまい、再配達を受け取らなければならないのです 予定
千葉駅から徒歩7分 新田町の新店、旬菜旬肴 和のかを初訪問 繊細な出汁と共に頂く激ウマ北海道料理は、居心地最高の空間だった!
恒例となる千葉の新店探しをすべく、ネットを徘徊していたところ この7月20日に、裏チバこと新田町に新規オープンする割烹居酒屋らしいお店を発見 場所は、裏チバエリアでも有数の飲食店が集う通り
7/19オープンの新店、からやま 千葉祐光店 を初訪問!ジューシーな鶏の唐揚げに個性感じる極旨ダレ 21日まではオープンセールも!
夏の家族旅行から戻り、早くも晩ご飯の相談に この時点での時刻は16時ながら、さすがに遠征からの帰宅とあって、全員が疲労困憊 サッとお店を訪れ、ササッと頂ける晩ご飯を候補に考える中・・・ ふと
千葉中央C-one内に6月末オープンの台湾スイーツ専門店ゆきはな タピオカ&マンゴーに加え、台湾かき氷も多数!
6月の末頃、千葉駅から千葉中央駅を繋ぐC-oneを歩いていると、見慣れない新店を発見 同エリア随一のウマ辛メニューが頂けることでもお馴染み、陳麻家のお向かいに6/21オープンしたばかりとの事