豊島区大塚にある行列店 「ぼんご」を皮切りに、近年話題となりがちなおにぎりブーム ただ、千葉にはなかなか同ブームが舞い降りてこず おにぎり好きとしては、都内まで足を運ぶか否か・・・ と
蘇我駅から車で10分、チーズスイーツの専門店ぐっちーず 多彩なチーズケーキ&濃厚プリンらを食べ比べ
本日は取材の依頼を受けて、蘇我方面へ 正確には蘇我駅を過ぎ、学園前駅方面へと進む道中 千葉工業高校を過ぎ、生実池のすぐ向かいにあります、こちらのお店 「ちばチーズスタンド ぐっちーず 生
若葉区千城台にわらび餅専門カフェ、ラ・グリシーヌがオープン わら揚げパンとおにぎりセットを食べ比べ
今月の上旬、千城台に新しいお店がオープンしたそうで そちらのお店、詳しく調べると「わらび餅」の専門カフェになるのだとか ありそうで無かった、新しいコンセプトとなる上 スイーツだけに限らず、食
SNSで話題の10円パンが千葉・栄町に3/22より出店 絶品オムライスのキッチンカーらも食べ比べ
WBCの決勝を最後まで余すこと無く観戦&堪能し 大谷選手らのインタビューを終え、ようやくランチへと出発 天気も良く、気温も良好なことから 本日のランチはお蕎麦にしよう、と千葉駅方面へと向かう
3/10オープン、コッペ田島 千葉若松町店 20種以上のコッペパンが並ぶ話題のお店で3品を食べ比べ
毎度チェックしている新店情報 こちらを確認していたところ、若葉区若松町に新店オープンの情報を発見 確認してみたところ、以前は星乃珈琲があった所らしく 新たにオープンしたのは、コッペパンの専門
セブンイレブンが大久保のカレー百名店、魯珈とコラボ 豊かな香り満載、牛と鶏のあいがけスパイスカレー
気になるコラボメニューが多い事から 最近よくチェックしている、セブンイレブンのお弁当コーナー 前回は中華の名店コラボ その前は北海道の名店とイベントを重ねてきた同店ですが この3月から
セブンイレブンが湯河原の名店、飯田商店とコラボ 飯田商店監修、しょうゆらぁ麺を食べてみた
少し前にセブンイレブンにて開催となった 「北海道グルメ旅」 こちらでは、北海道を代表する 様々な人気店が監修したメニューが販売されており その際、私が気になっていた 「いそのかづお」
セブンイレブンが中華の名店、四川飯店とコラボ 程よい辛さがご飯を進める、麻婆チャーハンを食べてみた
先日まで、セブンイレブンで開催されていた 「北海道フェア」こと、北海道グルメ旅 こちらのイベントでは、いくつかの品を頂き 久々に食べるコンビニ弁当(正確にはラーメンですが)が 一昔前と