この日のランチは、四街道に出来た新店を訪問 そちらでハンバーグを頂くものとなったのですが 久々に足を運んだ四街道、しかもボリュームもそこそこ まだまだお腹にも余裕がある事から もう一食
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
蘇我駅から車で10分、チーズスイーツの専門店ぐっちーず 多彩なチーズケーキ&濃厚プリンらを食べ比べ
本日は取材の依頼を受けて、蘇我方面へ 正確には蘇我駅を過ぎ、学園前駅方面へと進む道中 千葉工業高校を過ぎ、生実池のすぐ向かいにあります、こちらのお店 「ちばチーズスタンド ぐっちーず 生
千葉公園駅近くの定食屋さん、川波 絶品ミックスフライがてんこ盛り、小鉢3品も付いて驚愕の800円
自転車でのランチ移動が増えたここ数日 これまで目にしなかったお店や、新たにランチ営業していることを知るお店など 自転車移動によって、様々な情報を得るものとなったのですが この日のお店もまた、
稲毛海岸のイタリアン、ベリーズカフェ エム もっちり生パスタで頂く、海老の雲丹風味トマトクリーム
本日はランチを頂くべく、海浜幕張の方へ 一食目を頂きはしたものの、ボリューム的にまだ余裕があったこと 加えて、海浜幕張まで来ている手前 もう少しなにかを食べて帰りたいな・・・ などと考
千葉ニュータウン中央駅すぐ、とりのごん助 SNS映え必至な限定メニューにサービス多彩な焼鳥居酒屋
本日は1ヶ月ぶりとなる、千葉ニュータウン中央駅へ 前回こちらを訪れたのは、同駅すぐにある商業施設 「アルカサール」の焼肉屋さん、焼肉権助より取材依頼を受けてでして そんな同店の担当さ
四街道の人気店跡に週一営業、ハンバーグ屋さんがオープン たっぷり野菜と頂く絶品ハンバーグ
かねてよりぼやいている通り、実はうどん好きとなる私 とは言え、千葉市内にはうどんの専門店は限られておりまして 美味しいうどんを食べよう、と思いつく度 頻繁に足を運んでいた先となるのが、四街道
都賀駅より徒歩10分の人気店、ダイニング醍醐 ココ!うまーみん限定メニュー、絶品春のぺぺ玉まぜスパ
4/7よりスタートとなった、 本ブログとまーみん麺TV、そして千葉市の飲食店様との共同企画 「ココ!うまーみん Vol2」ですが 今回ご参加頂いた店舗4軒のうち、ついに本日が最後の4軒目
緑区おゆみ野、麺屋侍で頂くココ!うまーみんVol2 鯛に紫蘇らで春満開、絶品 春の鯛 淡麗つけ麺
4/7よりスタートとなった 「ココ!うまーみん VOL2」こと春の陣 今回は「春っぽい麺」をテーマに 千葉市内4軒のお店に参加頂いた、本イベント ここまでに ・自家製手打ち麺 粋や(