朝、目が覚めると同時に 「洋食・・・食べたい」 という、漠然なる思いを抱えたままスマホへ。 今の漠然とした「洋食が食べたい」というモチベーションを満たせるお店は無かろうか・・・ と、自
千葉で美味しい洋食・フレンチを食べられるお店の情報をご紹介します
千葉中央に新規オープン!ハンバーグ パテ トツカ のフォトジェニックなハンバーグ
10月上旬、千葉中央のきぼーるすぐ近くにオープンした、Hamburg pate totsuka (ハンバーグ パテ トツカ)。 豚肉100%のハンバーグを使用、という以外情報が無かったものの、ハンバ
【閉店】アリオ蘇我に9月オープン! いきなり!ステーキ アリオ蘇我店を初訪問 肉汁滴るワイルドハンバーグをガッついてみた
今年の夏前より閉店する店舗が続き、いよいよ閉店・・・か? と、不穏な空気を醸し出していた、アリオ蘇我。 実のところは、10周年に先駆けたリニューアルが行われるとのことで、それに合わせた店舗入れ
ペリエ千葉5F 神田グリル 千葉ではレアなトルコライスを発見!
オープン以来、けっこうな数のお店を回ってきたものの、これでもまだ半分に到達するかどうか、というほど新店の数がとにかく多いペリエ千葉。 しつこさすら感じるものの、この日のランチも未訪問のお店に向か
富士見町 ナンパ通りに新規オープン ビストロレコルトで頂く、ブリュックリンぽいランチ
少し前に、富士見町のナンパ通りを歩いていた際、 「・・・ん?」と思わず二度見するほど、同通りの町並みにそぐわない(失礼w)真新しいお店。 その場所は、これまた同町並みの中で異彩を放っている
【閉店】 西千葉駅すぐ側、ポポキ 近隣学生で毎日賑わう安ウマランチ
西千葉駅の千葉大側ロータリーから千葉駅方面に数十メートルの場所。 ラーメン無限大の隣りにある小さなお店(?)の前に、頻繁に行列が出来ている姿を目にしていたものの、その理由を解き明かしたことはありませ
穴川交差点の老舗ステーキ店 カナデアンステーキハウスへ行ってみた
千葉市内でも有数の渋滞エリア、となる穴川の交差点。 市内各所の道路と国道16号とを結ぶ、同交差点に古くから店を構えるのが、 こちら、カナデアンステーキハウス。 今でこそ輸入牛の関税が
京成千葉中央のビストロフクモト 地域NO1の極ウマオムライスは、最後の一口まで完飲してしまうひと皿!
昨年、千葉中央の老舗洋食店である「ほていや」が惜しまれつつ閉店して以来、本格的な洋食店がめっきり少なくなった千葉中央エリア。 そんな中、地元民はもちろん、遠方からもお客さんが訪れるほど密かに人気を高