昨年7月に、おゆみ野へオープンしたラーメンサンゲン屋。 こちらは茂原にある三軒屋の、千葉市内初進出となる店舗・・・いや、「初」とはちと違うのですが、路面店としては初の店舗となります。 というの
千葉市内を中心とした、ラーメン・つけ麺を食べられるお店の情報をご紹介します
【閉店】新規開店から2ヵ月、高品の打木らーめんに魅力溢れるランチセットが登場!
デリシュで朝ごはん(とは言っても、すでに11時近く)を食べた帰り道のこと。 参照:本千葉駅近くの老舗洋食店 デリシュの謎メニュー、ビーフアラモードの正体が判明! ⇒ 予想通り、お腹の満足度
オープンから1年 変わらず盛況の蒙古タンメン中本船橋店 お子様ラーメンも登場!
先週放送された「ラーメン大好き小泉さん」を見て以来、無性に恋しくなったで『蒙古タンメン中本』。 千葉で中本と言えば、そう南船橋。 ららぽーと隣のビビットに2016年末オープンした中本へ、直後へ
そごう千葉店「ご当地うまいもの大会」に新福菜館が出店! 新福そばを頂きました
先日、そごう千葉店の10Fにオープンした「牛たんと和牛焼き 青葉」を訪れた際の帰り際に寄った、そごうの6F。 こちらでは、1/17までの期間限定ながら、この時期毎年恒例となる「ご当地うまいもの大
【閉店】1年ぶりに西千葉へ凱旋オープン 屋台拉麺一’s 轟町店へ早速訪問!!
今から約1年前、2016年末のこと。 西千葉界隈のラーメン好きなら、誰もが知っているであろう人気店、屋台拉麺一's西千葉店が突如の閉店。 (同地は現在、北じんじんとなっています) 屋台拉麺一
【閉店】若葉区千城台のらーめん たつのや 新メニューも増えオリジナリティがアップ!
本日は少し遡って、未公開のままだった年末の食べ歩き記録をご紹介します。 2017年の仕事納め、とばかりに午前中から四街道方面へ向かった日のこと。 11時前には仕事が片付き、せっかくなら四街
【移転】中央区都町の人気店、らぁめんつけめん粋やに新春限定メニュー! 牛骨のクリアな旨味が光る「牛らぁめん」(~8日まで)
※ 訪問日が前後してしまうのですが、1月8日までの限定メニューと言うことで、取り急ぎ紹介したくアップ致します。 1月4日、三が日も終わり通常営業を始めるお店が増えてきた中、都町の人気ラーメン店、
【閉店】らあめん花月東千葉店にて、神が極めた「淡麗醤油ラーメン石神スペシャル」を食べてみた
2018年がスタートしたものの、世のお店はまだまだどこも正月休み。 ランチに向かう先を選ぶにも、正月休みか否かを掛けた運試し要素が強く、確実にお店を開いているチェーン店に、気になるメニューがあっ