本日はおゆみ野にて、仕事が1件 そちらを終えた所で時刻は13時半を過ぎたところ そろそろランチを・・・となったこの時間に ふと思いついたのが、鎌取駅近くのあのラーメン ここ数年の間にも
千葉市内を中心とした、ラーメン・つけ麺を食べられるお店の情報をご紹介します
木更津の地で創業50年の老舗、ラーメン富士屋 木更津店で頂く、竹岡式チャーシューメン
ここ最近増えていた、木更津へのランチ訪問 その際に毎度、気になっていたお店となるのが「ラーメン富士屋」 千葉のご当地ラーメンの1つ、竹岡式が頂けるお店で ここ木更津の地で創業50年を越す老舗
イオンタウンおゆみ野 フードコートに5月オープン、京都ラーメン 一桜で頂く九条ネギラーメン
新たにオープンしたタルト専門店(トルタイシーオ)へ足を運ぶべく つい先日も訪れた、イオンタウンおゆみ野 本日もまた、別件でこちらのイオンに用事があり そのついでに同施設内でランチを頂くことに
9月9日オープン、トーキョーベイフィッシャーマンズヌードル 木更津店で頂く、絶品貝出汁の潮らぁ麺
この日のランチは、2週間ぶりとなる木更津へ 前回は木更津駅近くにある人気店、豚39を訪問 本来であれば、その帰り道に寄りたかったものの 豚39で頂く渾身の一杯がボリューミーすぎてしまい断念
潮風王国近く、南房総市千倉のラーメン店 えびす家で頂く、目を見開く美味さの鶏ガラ醤油ラーメン
先日、取材の同伴で足を運ぶものとなった 柏の行列が出来る人気ラーメン店「柏 濃麺や 39名」 同店は元々、千葉の南房総市にお店を構えていたのですが 数年前の大型台風の被害を受け、現在の柏へと
今年2月オープン、柏 濃麺や 39名を初訪問 肉の華咲く激ウマWチャーシューめん&絶品チャーハン
今年の二月、アーバンクライン逆井駅から 徒歩20分ほどとなる地にオープンした、柏 濃麺や 39名 お店のオープン情報は当初より聞きつけており また、仕事でご一緒しているまーみん麺TVのまーみ
JR木更津駅すぐ、二郎インスパの行列店 ラーメン 豚39で頂く大ボリュームまぜそばに特大豚を堪能
良く晴れ渡った週末 こういう日には、どうも足を伸ばしたくなり 本日のランチは、館山道を南下して木更津方面へ 普段は足を運ぶ機会少ない同地 行きたいお店は様々見つかるのですが 本日、こ
JR我孫子駅近くの10月オープンの新店 与しおかで頂く、絶品雲丹の蕎麦&濃厚な旨み溢れる蟹の〆そば
ここ数ヶ月、月1恒例のイベントとなってきた まーみん&ひろりんさんとの県内食べ歩き 今月は千葉の北端、我孫子市を訪れるものとなり その一軒目として足を運んだのが、同市が誇る行列店「煮干しだし