4/7よりスタートとなった 「ココ!うまーみん VOL2」こと春の陣 今回は「春っぽい麺」をテーマに 千葉市内4軒のお店に参加頂いた、本イベント ここまでに ・自家製手打ち麺 粋や(
千葉中央駅近く、鮨割烹かつうらをランチ訪問 お惣菜3品にキンメやマグロらてんこ盛り、豪華海鮮丼
だいぶ気候も暖かくなってきたことから ここ最近はランチへ自転車にて向かう事が増えておりまして せっかくの自転車移動となる事から 普段の車では通らない道を余計に走り回る様にしていると (ドラ
千葉駅近く、みゆき通りの新店 千葉そば幸 拘りの蕎麦を存分に味わう、つけ蕎麦 白を食べてみた
今月上旬、千葉。富士見のみゆき通りにオープンした ラーメンでも蕎麦でも無い、新感覚のお店「千葉そば幸」 開店初日に同店へと足を運んでおり その際に頂いたのは、千葉そばの黒という品になりまして
千葉駅近く、富士見の6Senseがランチ営業を再開 麻辣トッピングで頂く胡麻辣油のチキンカレー
この日のランチは千葉駅近くの富士見町へ 予定していたお店のオープンまで、少し時間があることから近所を散歩していたところ ナンパ通り沿いにて、見慣れない看板を発見 この看板が指し示すところ
千葉・富士見の中華蕎麦ごとうで頂く、ココうまーみん限定メニュー 絶品鯛出汁のさくら鰤お茶漬け麺
4/7よりスタートとなった「ココ!うまーみん」春の陣 初日は西千葉駅近くの粋やを訪問し、同限定メニューを早速オーダー 続く2日目は、同じくご近所からの制覇に乗り出し 向かった先は、千葉駅近く
西千葉、自家製手打ち麺 粋やで頂くココうまーみん限定メニュー 、丼一面に春満開 蛤出汁の塩らぁめん
ここ数日、Twitter等でも告知を行ってきたとおり 4/7より「ココ!うまーみん」の第二弾 【春っぽい麺】をお題に掲げ 千葉市内4軒の飲食店さまにご協力頂いたイベントがスタートとなりました
京成船橋駅近くの洋食店、ヒュッゲをランチ訪問 SNSで話題の逸品、きらきらチーズオムライスを実食
3月もいよいよ終わりを迎えようとするものの 仕事の方は細々と立て込むものとなりまして この日は午前中から船橋の方へ向かい、ひと仕事をこなし その流れで、船橋の駅界隈にてランチを頂く流れに
京成船橋駅から5分、中華そば まるはが3月よりプレオープン 平皿一杯過ぎる葱らーめん赤を堪能
午前中から船橋にて小仕事があり そちらを終え次第、ランチへと向かうことに 本日のランチは、以前より気になっていた 京成船橋駅近くのオムライスを予定しておりまして 同店のオープンを11時