スポンサーリンク

西千葉の新店、カリーダモン スパイスカレー専門店で頂くキーマカレーも絶品だった

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

変則的なゴールデンウィークも開け

本日からいよいよ、平日らしい生活が再開

 

とは言え、雨も降りしきる中

ランチの行き先にも悩むものとなりまして

 

予定していたお店へ足を運んでみたものの

GWの余波を受けてか、本日は臨時休業

 

その次の策を見出し向かってみたものの

こちらもGWの影響からか、結果お店はお休み

 

 

11時時点で早くも2軒に振られるものとなった本日

3軒目の候補として向かったのは、

こちら、JR西千葉駅近く

稲毛区緑町に先月オープンした「カリーダモン」というお店

 

 

すでに一度、足を運んでいる同店ですが

参照:西千葉にオープンのカリーダモン ホロホロ豚肉が絶品ポークカレー⇒

 

あれから2週間が経過し、

現在は新たなカレーの提供も始まっているとの事

 

そんな新メニューを求め、本日のランチは

西千葉の新店「カリーダモン」を再訪するものとなりました。

4月西千葉にオープンしたスパイスカレー専門店 カリーダモンを再訪&ランチ

そんな訳で、本日のランチは

予定を変更し、二度目となるカリーダモンを訪問

 

テーブル席にカウンター席を設けており

まるでカフェのようなオシャレな店内

 

スタッフさんも全員女性で

明るい接客もまた、同店の雰囲気を作り上げている要素で間違いありません

 

 

そんな店内に温かく迎え入れられ

早速目にしていくメニューですが、

前回の初訪問時に頂いたポークカリー

そのお隣に並ぶのが、新メニューとなる大人のキーマライス

 

当然、目当てはこのキーマカレーになるのですが

良く見るとその下、セットの方にも変化を発見

 

前回の訪問時点では、

・カレー単体

・カラフルお野菜セット

 

こちら2種のみだったセットへ、新たに

「カラフルお野菜 ドリンクセット」の名前が

 

 

前回、同店で頂いたアイスコーヒーが美味しかったことを踏まえ

もちろん、本日は野菜に加えてコーヒーもオーダー

 

そして本日のカレーはキーマですので

ここには温玉を乗せてみたい所

 

これらを考慮し、本日のオーダーは

大人のキーマライス カラフルお野菜ドリンクセットを、温玉付きで頂こうと思います。

ゴロゴロ入った挽き肉に加え、大人風味のコリアンダー薫る、絶品キーマライス

11時を少し回って到着となった

西千葉の新店、カリーダモンでのランチ

 

すでに2組の先客が来店しており

その後にもお客さんが続くなど、新店ながら盛況ぶりを感じる中

 

注文から5分少々、早くも提供となった本日のランチ

こちらが、カリーダモンで頂く新メニュー

「大人のキーマライス カラフルお野菜セット」となります

 

 

サフランと雑穀米、選べるご飯については

本日、雑穀米にてオーダー

 

サイズはMの240gとなっており

一見すれば小ぶりに見えるご飯の盛り付け

 

ですが、カレーがたっぷり入ったお皿となる為、少し分かりづらいものの

ご飯が盛り付けられる山は、カレーで下が隠れており、見た目以上のシッカリボリュームに

 

 

そんなカレーのお供ですが、

本日もお野菜セットをオーダーしており

こちら、二種のアチャールも提供

 

その上には、ドレッシングの掛かったリーフサラダ

更には、パプリカとズッキーニ、

二種のピクルスも共に提供となっております

 

 

では早速、メインのカレーから頂きますが

こちらのキーマカレー、ただのキーマでは無く

「大人の」とのこと

 

予想としては、大人向けの辛さといった意味合いか?

そんな想像を膨らませながら、まずひと口

 

たっぷり入った挽き肉の食感

それと共に広がる風味豊かなスパイスの味わいと香り

 

これらを満足しながら味わっていくと

後味にはふんわりと抜ける、軽やかな苦みが

 

 

この苦み、というにはそこまで強くなく

言葉通り、後味にチョロッと残る風味

 

これが「大人」の正体か?と思わせるほど、

カレーのコクある味わいを引き立てる後味が特徴的なカレーに

 

 

続いて、こちらのカレーをご飯と頂きますが、

本日は見ての通り、雑穀米をオーダー

 

挽き肉に加えて、ご飯にも多彩な食感が加わり

更にはカレーの方にも、挽き肉とはまた違う食感を発見

 

コリッと音を立てる、謎の食感

どうやらここに、先ほど感じたふんわり抜ける苦みが隠れている様です

 

 

こちらについて、話を聞いた所

同キーマカレーの特徴として、コリアンダーシードを使用しているのだとか

 

一般的にはパクチーとして知られるコリアンダーですが

シードを使う事で、葉っぱとはまた異なる苦みが生まれる様で

 

とは言え、独特の風味が強く出過ぎることも無く

後味にフワッと香りを残す程度

 

むしろ、その風味が心地良く感じる程で

他のスパイスらとのバランスが、この爽快な後味を産み出している様です

 

 

さて、そんなカレーですが、

本日はトッピングに温玉もオーダー

途中からは、この温玉をカレーに加え

黄身を崩し、カレーとの調和を楽しんでいくことに

 

 

食べ進めるに連れ、徐々に蓄積された辛味を感じるものの

ベース自体は、けっして辛味が強くない同店のカレー

 

そこに玉子を加えていけばこそ、

よりマイルドな味わいへと変化をもたらし

これなら辛いものが苦手な方はもちろん、子供でも食べられそうなほど

 

 

更に、味変は食感のアクセントを加える部分でも

お皿に盛り付けられる、アチャール達

これらをカレーと共に頂く事で、新たな変化も形成

 

カレー単体では味わえなかった酸味も加わり

多彩なスパイスが織り成す、味わいの深さも増すばかり

 

 

玉子のコクと、挽き肉らが合わさる一体感も楽しい所ですが

やはり辛党の私としては

もうひと越えする辛さを欲するものとなり

ラストスパート手前で、こちらのオリジナルスパイスを追加投入

 

じんわりから、ビビッと感じられる程に辛さも増し

玉子との相乗効果も存分に堪能

 

肉感を存分に感じながら、深みある味わいも楽しみ

後味に薫るコリアンダーの風味も、間違い無く絶品

 

ただ美味しいだけで無く、満足度や深みある味わいなど

最後のひと口まで、存分に満喫する絶品キーマカレーとなりました。

 

 

という訳で、本日のランチは

先月のオープン以来、早くも二度目となったカリーダモンへ

 

前回頂いたポークカリーに続き、

先月末より提供の始まった、大人のキーマライスをオーダー

 

ゴロゴロ入った挽き肉の食感にスパイシーな深みある味わい

それをより引き立てる、コリアンダーが活きた、絶品カレーを堪能

 

アチャールらとの味変に加え、温玉のトッピング

後半からの辛さ増しなど、最後まで変化を楽しむ極上のキーマカレーに

 

 

また、本日は写真に収めるのを忘れたものの

こちらのお店でカレー同様、外せないのがドリンクのコーヒー

 

店内で頂くマグカップでの提供だけで無く

テイクアウト用の容器でコーヒーを頂けるのも嬉しいポイントでして

 

帰りの車でもアイスコーヒーを味わいながら

絶品カレーの余韻に浸る、大満足のランチとなりました。

 

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな千葉情報を届けさせて頂きます

 

Curry Damom

■ カリーダモン

■ 住所:千葉市稲毛区緑町1-25-11

■ 営業時間:10:00~16:00

■ 定休日:土、日、月曜日

 

LINEで送る
Pocket

近所のオススメ飲食店をもっと探す


コメントは受け付けていません。