スポンサーリンク

【閉店】西千葉を代表する海鮮ランチ お食事処佐平  いくらに雲丹ひしめき合う、豪快過ぎる海鮮丼

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

2月最後の金曜日。

朝からニュース番組等を見ていると、どうやら「プレミアムフライデー」なんだとか。

加えてこの日は週末という事もあって、多くの会社員は給料日が重なることから、外食産業が賑わうなどの話題が情報番組を席巻。

 

私自身は、別に給料日でもなんでも無いのですが、朝から「ご馳走」の特集をされたことで

「せっかくだし、今日のランチは奮発してみよう」

といった気運に乗せられてしまうものとなりました。

 

とは言え、仕事も立て込んでいる時期なので、遠出もできず。

どこか近場で「ご馳走」が食べられないものか・・・と、記憶を掘り起こした結果、

西千葉にあるこちらの定食屋さん「佐平」にて、2月最後のご馳走ランチを頂くものとしました。

その外観から躊躇されるも、知る人ぞ知る西千葉NO1の海鮮料理店、佐平

西千葉駅を国道14号側に下車し、ロータリーから武蔵家方面へ、同通りを真っ直ぐ稲毛方面へと向かう左手に位置する、定食屋さん「佐平」。

 

外から見る限り、街の定食屋さんにしか見えない、こちらのお店ですが、入り口付近には

この様なお品書きが。

 

その外観からは計り知れないものの、実はここ佐平、知る人ぞ知る「海鮮料理」の名店となります。

ただ、名店の名にふさわしく、お値段も安価な焼き魚定食でも1500円~ 海鮮丼にもなると3000円前後!と名店らしい価格帯。

その為か、店外には値段の表示が無く、各料理の値段表記は店内カウンターにのみ記載されております。

しかし、そのお値段に恥じることの無い「豪勢な海鮮料理」をお腹いっぱい食べられる、名実ともに西千葉NO1の海鮮料理店となります。

 

ちなみに、この日ランチに訪れた時刻は11:40。

開店直後ではあるものの、本日給料日の影響からか、カウンター席はすでに満席。

この日はかみさんと2人での入店であったことも幸いし、少し広めとなる2階の座敷席へと案内されました。

※ 結果、一階カウンター内に記載のあるメニュー写真の撮影は出来ず…

昔の家を思わせる、急な斜面の階段を登り2階の座敷席へ。

なお、2Fにはおつまみ類とアルコール類のメニューのみ発見。

ビール1本630円、という価格からも想像出来る通り、外観からは想像出来ない「名店価格」であることが察し頂けるのではないでしょうか。

月末金曜日ということで、ちょっと奮発「海鮮丼(うに)」をオーダーしてみた

お昼前からお客さんの溢れかえる、西千葉の佐平。

私たちが2Fに通された後にも、次々とお客さんが訪れ、2F席もお昼を待たずに早くも満席に。

 

1階と2階を女将さんが慌ただしく行き来する中、

まずは、ランチ全品に付いてくる付け出し?の様な小鉢3種が到着。

左から順に、

・カニとワカメの酢の物

・ホタテのお刺身

・味噌田楽

となります。

 

味噌田楽は日によって、出汁巻き玉子と入れ替わることがありますが、その他二品については、佐平では定番となる小鉢。

定番小鉢とはいえ、見ての通りの豪勢なボリュームを誇っており、これをアテに昼からビールをたしなむお客さんもチラホラ。

佐平のメニューの中では、割と安価な焼き魚定食であっても、この小鉢三点が付いてくるのですから、1500円という価格帯にも納得です。

 

小鉢をつまみながら待つこと10分、先に到着したのはかみさんが注文した「鯖の塩焼き定食」となりました。

滴り落ちる脂の一滴一滴に、HDL(善玉)コレステロールを感じる、体にもお腹にも優しい焼き魚。

それでいながら、身はふっくらしており、凝縮された鯖の旨味が隅々にみなぎっております。

 

焼き魚定食だって、もちろん美味い。

が、しかし、今日の目的はあくまで「ご馳走」。

 

目にも美しい、非日常的なランチを頂くことで、1ヶ月間の労働に対する鋭気を養う。

それこそが「ご馳走」のもたらす役割である以上、焼き魚定食で満足出来ない私が注文したのはこちら

海鮮丼(うに)となります。

 

こちら、佐平には2種類の海鮮丼が用意されており、それぞれメインを

・イカ

・ウニ

よりセレクトすることが可能。

 

ちなみに、本日注文した「海鮮丼(うに)」のお値段は・・・3500円(笑)

ご馳走、と呼ぶにふさわしいお値段となりますが、その値段に見合うだけのポテンシャルではないでしょうか。

 

まずは、溢れかえるいくらゾーンから一口。

プチプチ弾ける甘み、醤油漬けの僅かな辛味がご飯欲をそそります。

白米のお供界のキング、いやクイーンと呼ぶべき存在。

 

続いてはマグロの赤身ゾーンへ。

こちらは僅かに醤油を垂らしつつ、わさびと共に頂いていましょう。

噛みしめる毎に、赤身らしい磯の香り、旨味が飛び出してきますね。

とろのような脂の旨味ではなく、赤肉の持つ力強さや肉肉しい旨味がグイグイ伝わってきます。

 

そして、次に狙うは・・・もちろん、ウニ。

普段なら、一房ずつチビチビいくところを、豪快に鷲掴みしながら、いくらと共に口の中へ。

 

・・・エクセレント!!

 

一切の臭み、苦みを感じない、鮮度の高さが際立った、甘み満点のウニ。

磯に漂う全ての旨味を、一身に纏ったかの様な、甘みと旨味の凝縮体。

ウニ本体でもおかずでありながら、この丼に置いては他の品をサポートする調味料役も担える、魚介界のオールラウンドプレーヤーとは、ウニの為にあるフレーズで違いありません。

※ 当然、そんなフレーズは存在しません

 

世のウニ嫌いを自負する人たち、全員の口に放り込み

「これがウニだ!!」と伝えてやりたい・・・、いやウニ嫌いには一生ウニ嫌いでいて貰う事により、彼らの手放したウニの全てが我が家に届けば良い。

そう願いたくなる程、久々に全身の毛穴が喜ぶ、鮮度に自信を持ったウニらしい甘みを堪能させて頂きました。

 

なお、こちらの海鮮丼には、上記に加えて蟹もトッピングされております。

しかし、これだけ盛られたウニ&いくらの前には、さすがの蟹もナリを潜めてしまう程、海鮮丼では無く「ウニイクラ丼」と呼称する方が正しいほどのてんこ盛り。

 

加えて、この日のお味噌汁には、大量の生海苔が具材として投入されております。

この生海苔も驚きのボリュームとなっており、味噌汁が飲み物では無く、食べ物と惑う程の大量投下。

3500円の丼を支える椀ものだけあって、ここにもデカ盛りサービスが見え隠れしております。

 

定食屋らしい外観からは想像出来ない、普段使いする価格帯、とは言いづらい価格設定となる、佐平。

ですが、そのお値段を払うにふさわしい、良い意味で「西千葉らしくない」クオリティの海鮮に舌鼓できるお店となります。

1ヶ月頑張った、自分自身へご褒美、労いを送りたい際には、ぜひご利用をお勧めします。

※ 外観通り、内装も「THE 定食屋」となりますので、デートや記念日でのご利用はお勧めしません(笑)

 

■■ ブログランキングへの登録、始めました ■■

今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

こちらの「ブログランキング」をクリック頂けますと嬉しいです。

頂いたクリックを励みに、新しいお店探索に邁進させて頂きます☆

 

佐平

■ さへい

■ 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-23-10

■ 営業時間:11:30~14:00 / 17:00~22:00

■ 定休日:日曜日

 

LINEで送る
Pocket

近所のオススメ飲食店をもっと探す


コメントは受け付けていません。