スポンサーリンク

JR稲毛駅すぐの絶品京料理、京のお野菜&お粉乃美焼き 茄な 鉄板焼きで頂く極ウマ京野菜らを堪能

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

今日は、少し前に親しくなった読者さんに誘われ

JR稲毛駅すぐのお店へと向かう事に

 

以前にも足を運んでいるお店にはなるものの

一人では足を運びづらく、なかなか再訪出来ず早5年

 

同お店の常連さんだという読者さんと親しくなった事から

本日は5年ぶり、絶品鉄板焼きを頂きに足を運ぶものとなりました

 

 

辿り着いた先は、JR稲毛駅から徒歩2分

同駅近くにあるこちらのお店

「京のお野菜&お粉乃美焼き 茄な」となります

 

京野菜を始めとした京都の食材を

お好み焼きや鉄板焼きにて味わえる同店

 

千葉では京野菜が珍しい事はもちろん

それらを美味しく、アレンジして頂けるのも同店の魅力でして

 

では5年ぶりの再訪、

京のお野菜&お粉乃美焼き 茄なへとお邪魔してみる事に。

JR稲毛駅からすぐ、絶品京料理が味わえる鉄板焼き店 京のお野菜&お粉乃美焼き 茄なを訪問

という訳で、本日はJR稲毛駅すぐ

京のお野菜&お粉乃美焼き 茄なへとお邪魔する事に

 

前回訪問した際はテーブル席への案内となったのですが

参照:稲毛の駅前で見つけた、オトナの隠れ家的な鉄板焼き「京のお野菜&お粉乃美焼き 茄な」⇒

 

せっかくの鉄板焼き、調理される行程を眺めるのもまたツマミの一部

 

また、常連である読者さんを介する事で

お店のご主人ともお話し出来る機会を・・・と、本日はカウンター席へと通して頂く事に

 

 

まずはドリンクのメニューからとなりますが

ビールにサワーら定番が並ぶと同時に

 

こちらではもちろん、京都のお酒も種類豊富に提供

また、サワー類に目をやると分かる通りで

京のアカ、冷やしあめサワーなど、個性的なドリンクも数多く発見

 

 

続いてフードメニューを見ていきますが、

向かって左がおばんざい

右側が鉄板焼きのメニューになりまして

 

おばんざいについては、京野菜を中心に

野菜を使ったメニューが多い店が同店の特徴

 

鉄板焼きについては、様々な料理が提供されますが

地鶏焼きに玉子焼き生麩の田楽に豆腐ステーキと、幅広い品揃えに

 

 

更にめくった先も鉄板焼き各品となり、

ハンバーグに始まり、柿バターにげそ焼きもあれば

神戸牛を使ったプレミアムなステーキもあったりと盛り沢山

 

ご飯ものには焼き飯にオムライス

そして忘れちゃイケない、お好み焼きにべた焼き、焼きそばと、1度や2度の訪問じゃ食べきれない盛り沢山さ

 

 

そんな各種レギュラーメニューに加え

季節の京野菜を使ったメニューは別紙で掲載され

今時期は賀茂なす、そして万願寺とうがらしが頂けるとの事

 

両品とも料理法は複数あり

肉味噌田楽にチーズの肉味噌添え

 

万願寺とうがらしには肉巻き、

網焼きなど、いずれもお酒のアテになること間違い無し

 

 

そんな多種多様な京野菜、京料理、鉄板焼きが頂ける訳ですが

まず一杯目はこの暑さ、生ビールで流し込むアテには

ここで早くも万願寺とうがらしが提供

 

とうがらしと言いつつも辛味は無く

瑞々しさに甘みある味わいが特徴の同品

 

ビールを流し込む、次なるおつまみには

こちら、いわしの梅煮となるのですが

ここにはたっぷりの粒山椒がトッピング

 

梅煮事態は甘めの味付けとなりますが

そこに加わる粒山椒のピリッとくる辛シビが甘みの引き立て役に

 

 

更にもうひと品、手早く提供されたおつまみが

こちら、鳥皮のポン酢和え

 

プリッと仕上がった鶏皮にたっぷり九条ネギ

上には黒七味を散らすなど、これもただの鳥皮では終わらない1品

 

分かっちゃいたけど、何を食べても美味しい同店

その魅力の一端が、序盤3品から早くも発揮される展開に。

京野菜の魅力引き出す様々な調理、お酒のアテに抜群な味付け 〆のご飯まで絶品揃いの1食を堪能

一杯目のビールを頂く、その僅かな間にも

3品の料理を頂き、いずれも絶品揃いとなる稲毛駅前の茄な

 

ビールを空けたところで、お次は京都のお酒を注文

こちらは94(くし)という京都の地酒になりまして

スッキリとキレある飲み口が、どんな料理にもマッチしそうな1杯

 

 

そんなお酒と共に頂く、次なる料理はこちら

本日、ぜひ食べて欲しいと勧められた

賀茂なすのチーズ肉味噌になります

 

目の前の鉄板で調理される、ずんぐり大きな賀茂なす

実は私、賀茂なすを頂くのはこれが初めてでして

 

というのも、茄子を美味しく頂ける様になったのはここ数年の事

それまではあまり得意としていなかった野菜=茄子だったもので

 

そんな訳で、初めて口にする賀茂なすですが

これがまた、普段口にする茄子とは別モノの食感

 

茄子と言えばトロッと柔らかな食感が特徴的ながら

この賀茂なすは水分少なめで、ズシッとくる食感に

 

とはいえ、油の旨味をふんだんに吸い上げており

そこに加わる肉味噌、チーズのトロける味わいとのコラボは最高の美味しさに

 

 

賀茂なすを前に、新たな扉をもう1つ開いたところで

これまた、ぜひ口にして欲しいとお勧めされたお酒

こちら、だいやめという芋焼酎になります

 

見た目は変わり映えしない普通の芋焼酎

しかしロックで頂く、そのグラスを口元へ近づけると

 

・・・めっちゃライチの香り

かといって、飲み干す口当たりは完全に芋焼酎

 

何を飲んでいるんだ、これは???

と錯覚を覚えるほど、香りと味わいに大きな隔たりを生む同焼酎

 

 

そんな不思議詰まったお酒を頂きつつ

次なるお料理はこちら、

げそと玉ねぎ、肝醤油のホイル焼きになります

 

肝醤油で焼かれたげそ、ということで

その濃厚な味付けにまず目がいくものの

 

ここでも意気を吐いてきたのは野菜

玉ねぎがとにかく甘く、旨味を吸い上げ極上の仕上がりに

 

 

更に、野菜の魅力が光るものとなったのが、

こちら、自家製チャーシューになります

 

ここで魅力を放つのは、もちろんたんまり乗った九条ネギ

厚みあるカットで仕込まれた、自家製チャーシューの香ばしさ

更に染み出る肉汁の美味さを

登頂に乗った九条ネギの甘みと食感がコーティング

 

どれを頂いたとして絶品なのは分かっていたものの

こうも野菜を美味いと感じさせてくれるのは、そうそう無い機会

 

肉、魚類のポテンシャルもさる事ながら

野菜の美味しさ、魅力を十二分に楽しませてくれるおつまみ、これこそ同店の魅力でしょう

 

 

そんな野菜が、今度は主役として躍り出た1品

味噌マヨあさかぜキュウリ、になります

 

もうツッコみどころ満載となるのが、このキュウリ

どんな土壌で、何を吸い上げたらそんな生育を果たすんだ?

 

とばかりに、とんでもない大きさに育ったこのキュウリ

しかもキュウリ特有の水っぽさが無いのもまた特徴

 

その分、中までギッシリ詰まった食感になっており

これを頂く味噌もまた、京都の品との事で旨味・香りの強さが特徴的

味噌とマヨネーズだけでも美味しいところに

ちょろっと加わるおろしニンニクがアクセントを生む、これまた極上おつまみとなりました

 

 

更に意外性へと拍車を掛けてきたのが、

こちら、うずらのソース煮になります

 

そのキャッチーな組み合わせに誘われオーダーした品

これがまた、意外な味わいを生み出すひと品に

 

そもそも、使用されるソース自体が

京都の老舗メーカーのものになるとかで

 

この味わい自体、関東人にとっては珍しい所

それをふんだんに吸い上げたうずらがまた、美味いのなんの

 

 

醤油文化の先行する関東では、

滅多に味わう事の無い、ソースの奥深さと美味さ

 

これをうずらから知るものとなったのですが

実は本日最後に、更なる目玉を迎える事に

 

そんな目玉を前に、お酒も次の品へとシフト

ここから頂くものとなったのが、こちら赤紫蘇サワー

この赤紫蘇については、店主さんの奥様が作られているのだとかで

 

紫蘇の香り、風味をふんだんに感じつつ

程良い甘みも加わるものとなり、飲み口良好な味わいがこれまた絶品

 

 

そんな赤紫蘇と共に頂く、本日の〆

それがこちら、スパイシーソースやきめしになります

 

鉄板で調理された焼き飯となるのですが

そこにもまた、ソースをふんだんに使用

 

同品だけで、3種のソースが使い分けられており、

甘み、辛味、塩味の異なる味わいがご飯を包みあげてくれます

 

言葉通り、スパイシーさをしっかり携えており

加えて具材には、先ほどのチャーシューも使用

薬味代わりにあしらわれる九条ネギ

さらに刻んだ紅生姜も大いに活躍し、極上の〆ご飯を楽しませて頂きました

 

 

そんな焼き飯も存分に味わい、大満足を迎えるものとなったのですが、

そんな中、最後に余裕があればぜひ、食べて欲しい

と、お勧めされたのが

こちらの胡麻アイスクリームとなります

 

普段、率先してスイーツに手を伸ばさない私ですが

この胡麻アイスもまた、ただでは転ばない1品に

 

まず胡麻の香り、風味が段違いとなる上に

その独特の食感をも残し、これがアイスの甘みを引き出すものに

 

アイスクリーム自体の甘みは抑えられているものの

胡麻の風味が引き立つ事で、双方の味わいを深く感じさせます

 

加えてトッピングされた黒蜜、これも甘みを引き立てる存在に

野菜に始まり、肉、魚介

 

更にはご飯もののの〆にスイーツ

もちろん、共に頂くお酒も極上揃い

 

ぐうの音も出なく、叩きのめされるほど

超満足を得る、大絶品な鉄板焼き各品の堪能となりました。

 

 

という訳で、5年ぶりの再訪となった

稲毛駅前の鉄板焼きで頂く京料理、京のお野菜&お粉乃美焼き 茄な

 

今回は同店常連となる読者さんに案内して頂き

お勧めの品を中心に様々なおつまみ、野菜、鉄板焼きを食べ比べ

 

頂く品は定番の様に見えながら、一手間二手間を加え

更には京料理のお店らしい、同野菜をふんだんに使用した極上の品ばかり

 

様々な料理を食べ比べる事に奮闘した末

本日唯一の心残りとなったのは、お好み焼きまで辿り着けなかった事でして

 

とはいえ、今回注文した品以外にも

まだ無数に食べてみたい品が並ぶ同店

 

次は人数も揃えつつ、しっかりコンディションも整え

お好み焼きまでも堪能出来る体制にて、再度挑んでみたいと思います。

 

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな千葉情報を届けさせて頂きます

 

京のお野菜&お粉乃美焼き 茄な

■ きょうのおやさい&おこのみやき なな

■ 住所:千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-16-4 スプリングスクエア 2F

■ 営業時間:17:00〜22:00

■ 定休日:月曜日・第4火曜日

 

LINEで送る
Pocket

近所のオススメ飲食店をもっと探す


コメントは受け付けていません。