あまりに暑い1週間となり、アッサリランチが続いていた数日 とは言え、そろそろコッテリが欲しくはなるものの、かといって熱さは辛い訳で 熱すぎず、それでいてコッテリ濃厚さも堪能したい... そん
千葉・富士見の中華蕎麦ごとうで頂く夏メニュー 鶏から貝出汁への変化が格別、昆布水つけ麺
6月に入り、一気に続いている夏日 当然こうなれば、冷たいランチが恋しくなる次第で 気付けば本日で3日連続、冷たい麺類を求めてランチへ出発 そうして本日、向かった先となるのがここ もはや
ヴィレッジヴァンガード ダイナーで頂く日替わりランチ Wチーズフィッシュサンド
ここ数日のランチで中華、肉と続いている事から、本日は久々魚の気分に とは言え週明け月曜、定休日のお店も多くなかなか候補が定まらない中 少し前に足を運んだ千葉駅界隈、ここをフラッとしていた際に思
麺屋 ことぶき 千葉駅前店で頂くもう1つの限定、〆ご飯まで格別過ぎた牡蠣白湯らーめん
この1月、連休明けより限定メニューが始まった、千葉駅前の麺屋ことぶき 以前の記事でも紹介した通り、とにかくボリュームもの凄い牡蠣らーめんを提供 参照:麺屋 ことぶき 千葉駅前店で頂く1月からの
20数年通う長州ラーメン 万龍軒 新町店 現体制で頂く、最後のスタミナ長州ラーメン
私が20年以上通い続け、ようやく先日ついに全メニューを完食するものとなった、長州ラーメン 万龍軒 新町店 参照:長州ラーメン万龍軒 新町店 全メニュー制覇へ 塩に和風、そして中華丼までも食べ比べ⇒
そごう千葉店で秋の九州物産展がスタート ラーメンおいげんのコク旨 黒らぁ麺を食べてみた
ここ最近食べていなかった、 旨味ガッツリ轟く、九州系のド豚骨ラーメン 夏の暑さも落ち着き出し、そろそろラーメンも美味しくなりだし そんな豚骨ラーメンを食べるとするなら、やっぱり幸福軒か・・・
ラーメン屋さんで頂く沖縄料理? 千葉・富士見 中華蕎麦ごとうの限定メニュー 絶品沖縄そば
本日のランチは、千葉・富士見へ ここ最近、西千葉界隈でのランチが多く 久々に足を伸ばした千葉駅方面 向かった先は、富士見のナンパ通りより入った裏道のこちら 「中華蕎麦ごとう」になり
千葉駅近く、喫茶 道を早くも再訪 具材たっぷり食感豊かな冷やし中華を堪能
ランチメニューリニューアルの情報を知り 数年ぶりに足を運んだ、千葉駅北口すぐの「喫茶 道」 以前に比べてランチのメニュー自体は絞られていたものの 提供される品数の多さ、そして丁寧な調理には感