モノレール作草部駅と千葉公園、両駅の中間 千葉競輪場のちょうど真向かいとなる、 国道16号沿いにて少し前より、準備が進んでいた新店 店名には「焼きたてのかるび」とありまして お店につい
一ノ宮の人気ラーメン店、 九十九里 麺ドラゴンで頂く絶品はまぐりそば&うにそばの食べ比べ
「千葉のグルメ情報発信者の集い」 という、なんともパリピ染みたイベント こちらへと年甲斐も無く参加する為に 久々向かった、千葉県の外房エリア すでに1品目のランチとして 「志奈そば
いすみ市の人気ラーメン店、 志奈そば 田なかで頂く煮干し担々麺&絶品トリュフの和え玉ら食べ比べ
昨年より親しくさせて頂いている、 千葉のグルメ情報発信者の集い 以前にもブログでご紹介した「千葉グルメ」さんを始め、 ココ!うまーみんでもお馴染み、まーみん麺TVのまーみんさんらもメンバーと
千葉市中央区旭町のWESTが業態変更、9/1オープンの生そば あずまで頂く辛ネギ香味つけ蕎麦
千葉中央駅から車で走ること10分 鶴沢小学校の向かい、国道126号沿いにあったうどん店、WESTですが こちらが7月の終わりごろ・・・ だったかに、突然の閉店を迎えるものとなりまして
千葉中央の本格中華、景山で頂く8月限定メニュー 〆にはひつまぶしも楽しめる大ボリュームうなぎ炒飯
午後イチで千葉中央駅近くにある病院へ向かうべく この日のランチは、病院前に・・・と、千葉中央方面へ これといった真新しいお店は候補に無かったものの 少し前に店舗前で気になる品を見つけていたの
ココ!うまーみんVOL3、若葉区みつわ台のらー麺だるまで頂く、辛ウマ絶品スパイスカレーまぜそば
8/22よりスタートとなった、ココ!うまーみんVol3 今回はまーみんの撮影の兼ね合いもあり ここまで3店については、本イベント開始前にお店を訪問 各店での撮影も済ませるものとなっていた
若葉区加曽利町、ボウボウラーメン かそりで頂く冷やしメニュー 辛さとシビレ楽しむ冷やしボウボウ
今年の夏、最大のイベントとなった大腸検診 こちらを無事に達成し、食事制限も無くなりはしたものの 検診時にポリープを2つばかり切除している事もありまして 当面の間については、刺激物は要注意
匝瑳市八日市場の人気店、 麺屋いとうで頂くお盆限定メニュー 極上の旨味を味わう伊勢海老出汁中華蕎麦
家族もしっかり出払っており とにかくヒマを持て余すものとなったお盆休み せっかくならば少し遠出でもして 普段は足を運べないお店なんぞで、美味しいものを食べに行こうか なんてことを考えな