恒例である、千葉市内の新店情報を探していた2ヶ月前のこと 千葉中央エリアに、新しい海苔弁の専門店がオープンとの情報を発見 これは近いうちに、一度利用してみようと考えており 1ヶ月半程前にも1
千葉中央に1/10オープン、Cafe 詩音 ミュージックバーのランチで頂く、昔懐かしいナポリタン
年末年始にSNSをゴッソリ確認しており 千葉中央界隈にて、新たにランチ営業しているお店を複数発見 本日はそのウチの1軒に足を運ぼうとしたものの 営業開始時間になれども、お店がオープンする様子
千葉・富士見町の中華蕎麦ごとうにて麺始め ほっこり温まる限定メニュー、冬の味噌バターコーン
正月の三が日も本日にて終了 明日より通常業務に戻るものとなるのですが 本日は子供とカミさんが、早くからお出掛けとのこと となれば私は自由時間となり 例年よりも少し早い、麺始めを敢行する
千葉中央駅近く、大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃんで年始焼肉 絶品ラムにハイボール飲み放題を堪能
新年、あけましておめでとうございます というのも、これが2023年最初の食べ歩き、ならびにブログ更新となりまして 大晦日こそ年越しラーメンを頂いたものの 元旦はガッツリ寝正月、夕方過ぎに都賀
千葉中央、Mio内のパン屋さん、リトルマーメイドでモーニング 人気パン2品とタマゴサンドを食べ比べ
本日は朝イチで千葉みなとにある法務局へ 必要書類を頂き、帰宅・・・ となるのですが、本日は午後にも予定が入っており 出来れば今のウチにランチ・・・は無理にせよ、ブランチ代わりの朝ごはんを頂き
千葉中央、チヒイロスパイスカフェで頂く限定カレー 念願だったレバニラキーマカレーに大興奮
20数年ぶりの入院から復帰し、早10日ばかり 色々と好きなものを食べ歩けるように回復したものの ここまでまだ退院以来、食べるのを我慢していた品が1つ それが「カレー」になりまして カレ
千葉・富士見町に11月1日オープン、さかなのさで初ランチ サバカツにごろごろ海鮮丼らを食べ比べ
11月に入り、次々と新店がオープンし 食べ歩くにも久々、忙しくも充実する日々を迎える中 この日は週末、子供そしてカミさんを連れてのランチとなりまして 家族で足を運べるお店を探すものとなるので
千葉中央駅すぐの老舗中華、北京亭 富士見店 半ラーメンの付いた焼肉定食、お値段850円に大満足
先日、千葉中央駅すぐにオープンした新店 「炭火焼肉丼 アジア食堂別館 富士見店」を訪れた日の帰り道 久々となる富士見町をフラッと様子見しながら歩く中 ふと目に停まったのが、北京亭 富士見店