本日のランチは、今月オープンした新店を目当てに 千城台まで車を走らせることに モノレールの千城台駅から、車で2分ほど 大通り沿いにオープンした、わらび餅屋さんの新店だそうで スイーツと
京成志津駅すぐ、らぁめん ひろりんで今更頂く看板メニュー 鶏の旨味満載、元祖しょうゆらぁめん
この日のランチは、四街道に出来た新店を訪問 そちらでハンバーグを頂くものとなったのですが 久々に足を運んだ四街道、しかもボリュームもそこそこ まだまだお腹にも余裕がある事から もう一食
若葉区千城台にわらび餅専門カフェ、ラ・グリシーヌがオープン わら揚げパンとおにぎりセットを食べ比べ
今月の上旬、千城台に新しいお店がオープンしたそうで そちらのお店、詳しく調べると「わらび餅」の専門カフェになるのだとか ありそうで無かった、新しいコンセプトとなる上 スイーツだけに限らず、食
四街道の人気店跡に週一営業、ハンバーグ屋さんがオープン たっぷり野菜と頂く絶品ハンバーグ
かねてよりぼやいている通り、実はうどん好きとなる私 とは言え、千葉市内にはうどんの専門店は限られておりまして 美味しいうどんを食べよう、と思いつく度 頻繁に足を運んでいた先となるのが、四街道
そごう千葉店に4/11より開催 うまいもの味めぐりで頂く、らあめん元の醤油らあめん&チャーシューご飯
コロナの影響もだいぶ収まったことからか 今年に入り例年に近い形で開催され始めた、そごう千葉店の物産展 今年1月には、全国の名店が集う 「ご当地うまいもの大会」が開催されましたが この4
千葉中央駅近く、鮨割烹かつうらをランチ訪問 お惣菜3品にキンメやマグロらてんこ盛り、豪華海鮮丼
だいぶ気候も暖かくなってきたことから ここ最近はランチへ自転車にて向かう事が増えておりまして せっかくの自転車移動となる事から 普段の車では通らない道を余計に走り回る様にしていると (ドラ
千葉・富士見の中華蕎麦ごとうで頂く、ココうまーみん限定メニュー 絶品鯛出汁のさくら鰤お茶漬け麺
4/7よりスタートとなった「ココ!うまーみん」春の陣 初日は西千葉駅近くの粋やを訪問し、同限定メニューを早速オーダー 続く2日目は、同じくご近所からの制覇に乗り出し 向かった先は、千葉駅近く
まーみん麺TV&孤高の千葉グルメが千葉市の飲食店を盛り上げる「ココ!うまーみん」春の陣がスタート
平素より本ブログ 「孤高の千葉グルメ」をご覧いただき、ありがとうございます 本ブログの著者であり、 Twitter、インスタともに管理しております、ひででございます 昨年の12月に