先日、学生時代の友人から連絡を貰い 久々に集まり、ランチへと出向くことに お店については友人に一任したものの いざ連絡を貰った集合場所は都賀の台にあるカフェとのこと。 我が家からも
千葉・栄町に9/10オープン、梵天カレー 千葉本店 アツアツ鉄鍋で頂く、石焼チーズハンバーグカレー
千葉に長らく住む私でさえ 未だ謎に思うお店、建物が数多く並ぶ中央区栄町 同中心部にもまた、長く謎に感じていたお店・・・ お店なのか、それとも雑貨屋さんなのか 日中になると様々な商品?を
千葉駅近くに6月オープン、LAURYN CHIBA カツカレーが驚愕の690円! 原宿の名店 GHEEを継ぐ絶品カレー
千葉駅から徒歩6~7分となる、中央区松波 ここに以前は「オーブ」というパン屋さんがあったのですが そちらが閉店したのは昨年末 そこから半年が経過した今年6月に、新たなお店がオープンしたとの情
JR銚子駅近くの大人気町中華、大塚支店 特大過ぎる焼売にワンタン、サイドメニューのカレーも堪能
千葉から車を走らせること2時間 本日向かった先は、千葉県の最東端にあたる銚子市 一軒目のランチには、以前より気になっていた 昨年オープンした同市の新店「麺処 Umi」を訪問 Umiラー
JR都賀駅近くのハワイアンなカフェ「Kope」 牛すじの旨味にゴロッと牛肉入り特製KOPEカレー
日頃より、何かと臨時休業を引き当てる私にとって 相性最悪なお店となるのがそう「不定休」を掲げているお店 その多くは、チェーン展開し、多くのスタッフを雇用することから ほぼ無休ながら、たまにお
千城台北、カレーショップ22にラーメンが復活 ランチ限定冷製クリーミーカレーらーめんが絶品だった件
お盆の方もようやく明けたことで 私の病院通いもお盆明けと共に復活 本日もまた、病院を経由してのランチとなり 向かった先は、モノレール沿いとなる若葉区方面 普段よりも一歩だけ、足を伸ばし
西千葉駅前の小料理居酒屋、茜空で頂く週一ランチ 毎週水曜の限定カレーは出汁感詰まった海老カレー
昨年の12月に突如、西千葉にオープンし 以来なにかと足を運んでいるお店、それが「茜空」 コンセプトとしては、小料理居酒屋になるのでしょうが 元はスナックだった店内を居抜きにて利用(途中にシー
JR都賀駅西口のカレー店、山象を初訪問 カレーにスープ、アチャールも付いたネパールカーナセット
昨年の秋口に、都賀駅西口に出来た新店 「カレーダイニング&居酒屋 山象 」 お店がオープンしていることについては気付いていたものの 千葉ではとにかく、お店の多いインド・ネパール系のカ