この日、すでに一食目のランチを頂きはしたものの お店の形式がカフェであった都合上、私のお腹はズドンと満たされず・・・ 加えてこの日は、朝からジムにも足を運んでおり、空腹度合いはいつにも増して絶好調
京成みどり台駅より徒歩5分、カフェ ソッリーゾ 女子大生で賑わう店内にて頂く、野菜盛り沢山なオレンジチキンランチ
10月末、西千葉のゆりのき通り(百合の木は無いけど)にオープンした 「うまいメシ」を看板に掲げる新店(お店の正式名称は、未だ分からずw) オープン以来、ランチ営業の開始を期待しており、 11
西千葉の人気和カフェ 甘味処 楓で敢えての真冬に頂く和スイーツ、絶品口溶けの宇治抹茶かき氷&しっかり甘いも後味スッキリつぶあんみつ
この日はカミさんと二人でランチに しっかり食事を終えてみたものの、二人して共通意見 「まだ・・・足りない」 そんな訳で、食後すぐではあるものの、小腹を埋めるべく別のお店へ向かうことに 私一
千葉駅西口直結、ガレット&フレンチトースト ZiZiで頂くホリデーランチ 休日限定、エッグベネディクトのフレンチトースト&サラダ・ドリンク・スイーツセット
三泊四日にわたる福岡への出張 こちらからようやく戻り、千葉へと着いた時刻は14時 ランチを頂くには遅い時間ながら、かといって晩ご飯まで待つには長くもあり この中途半端な時間帯に、何を食べよう
中央区都町に黒い吉野家!? 新形態「カフェ風」にリニューアルした、吉野家 都町店 メニューも一新、定食に揚げ物、スイーツ&ドリンクバーも!?
ここ数ヶ月、永楽亭の「茄子の辛子炒め」にハマっているウチのかみさん 先日、私がジムで出払っている際にも永楽亭に向かい、同品を堪能したとのことですが その際、永楽亭の向かいにある「吉野家」に、妙
プルふわなプレミアムパンケーキでお馴染み、gram(グラム)が千葉中央にオープン! パンケーキなのにウマ辛いランチメニュー、チリビーンズを食べてみた
福岡から帰るやいなや、久々千葉の新店情報をチェック 前日に紹介したおむすびカフェ コオラニを始め、この週末にも数軒の新店オープンを発見 その中に、また一つ新店を見つけたのですが その名前は聞
JR千葉駅北口にオープン、おむすびカフェ コオラニに初訪問 ハワイアン?な店内で頂く、出来たておにぎりセット 選べる具材は全7種
三泊四日にわたる福岡出張から帰り、降り立った千葉駅 4日ぶりとなる千葉駅北口にて、最初に目にしたのは・・・ ・・・なんか出来てる いや、出来ようと・・・してる、か? 北口のロータリ
JR幕張駅から徒歩4分、クレープシズネを初訪問! ミネラル豊富な竹炭入の生地に包まれた、絶品アイスモンブランを前に、ついに別腹が開眼!?
チャーハン食べたさに、久々幕張まで足を伸ばした日のこと 京成幕張駅、すぐ目の前の「松楽」にてランチを堪能し、限界にまで達した満腹を抱え、一路帰宅 松楽から、千葉方面へと向かうべく車を走らせてい
若葉区高品町のオシャレカフェ、ベンチコーヒーで久々のランチ 千葉で一番パンに合うと思うパスタ、秋刀魚とトマトのアーリオオーリオを食べてみた
この日は早々に家を出てランチを完食したものの 量的に不足を感じてしまい、今ひとつ不納得な結果に かといって、このタイミングから、再度ランチを食べ直すのもどうかと思い おやつ以上ランチ未満
千葉中央のメキシカンなカフェダイニング、カフェ マンチーズがランチをスタート! 自家製テキサス風チリのチリチーズバーガーを食べてみた
前日から銀行をたらい回しにされ、この日も更なる延長戦へ ひとまず、千葉中央公園前の千葉銀へと足を運び、案の定書類の不備を指摘されたところで 一旦落ち着きを取り戻すべく、ランチへ向かうことに
千葉駅北口すぐで見つけたスパイス&ハーブ専門店、ブローナ ハーブ スパイス スパイスの魔術師が織りなす【極ウマ】キーマオムカレー!
10月も最後の週になったものの、この日の天候はまたしても雨 この一ヶ月、どんだけの雨が降れば気が済むのだろうか・・・? と言う程の曇天模様続きとなったのですが その影響もあってか、この日は朝
三井アウトレットパーク木更津に昨年オープンのカフェ、茶匠 清水一芳園 京都発の人気店で、カボチャのエスプーマ氷&特濃宇治抹茶パフェを食べ比べ
朝イチから、木更津のアウトレットへと向かい、同地に子供とカミさんを降ろし 私はと言うと、久々に食べたくなった豚骨ラーメンを求め、木更津南IC近く、九州ラーメン友理へ 同店で久々のチャーシューワ
土日の朝の密かな楽しみ、京成みどり台近くペコペコキッチンで頂くガッツリモーニング バターチキンカレー&チーズオムレツプレートを2連投!!
少し前に本ブログでも紹介した、京成みどり台駅近くのペコペコキッチン 落ち着いた住宅街となる同エリアに相応しい、カフェ風のお店としてランチ営業やお弁当の販売を行っている同店 ですが、先日の記事で
JR幕張駅から徒歩8分、リトル フェイバリットを初訪問 雑貨屋さんを併設するカフェで頂く、チーズオンハンバ-グプレート
海浜幕張に10月オープンした新店 「麺処 直久プレナ幕張店」を訪問がてら、食後はドラクエウォークのメガモンスター竜王討伐へ 海浜幕張界隈をひた歩く事を踏まえ、ランチの量を抑えたのですが その