スポンサーリンク
京成船橋駅に4月オープン、ラーメンかいざん船橋店 ライトなスープにネギが格別なねぎチャーシューメン
本日は午前中から所用があり、船橋方面へ
先に仕事を片付け、お昼を迎えるものとなったのですが
この時点で、時計の時刻は12時ちょうど
本日行きたかったお店は、そうで無くとも行列必至のお店
そこに来ての12時となれば、これは混雑も間違い無しか
いや、今にも雨が降りそうな今日の天気
この悪天候が功を奏し、意外と空いている
なんてこともあるのでは無かろうか??
そんな期待半分、諦め半分を抱きながら向かった先
それがこちら
今年の4月に、西船橋、新小岩に続き
京成船橋駅すぐに4軒目をオープンさせた、ラーメン かいざん 船橋店 となります
本店や西船店同様、こちら船橋店についても、
連日混雑しているとの情報を耳にしており
さすがのお昼時とあっては、と諦め掛けていたのも束の間
店外を見る限り、外待ちしているお客さんは1名のみ
やはり悪天候の影響が、私の期待する方向に傾いたようで
そんな訳で本日はこちら、ラーメン かいざん 船橋店 を訪れるものとなりました。
習志野市谷津の人気店が京成船橋駅すぐに4/21オープン、ラーメン かいざん 船橋店を初訪問
ラーメンかいざんと言えば
296号沿いで連日行列を作る、言わずと知れた人気店
私も本店には過去に何度か足を運んでいるものの
連日混雑していることに加え、我が家からではかなり足を運びづらい立地
そんなこんなで、長年ご無沙汰にはなっていたものの
ここ数年の間に西船橋にも店舗が出来た他、ここ船橋にも4月に4号店がオープン
いずれも駅からすぐの距離となっており
電車であれば足を運びやすく、訪問機会を伺っていた1軒となります
つい1週間ほど前にも、同店を訪れようとしたのですが
その際は月曜日が定休日であったことから、訪問を断念
代わって、同じく船橋にオープンした
「中華蕎麦きよし」を訪れるものとなりました
中華蕎麦きよしにも満足はしたものの
やはり、きよしはきよし、かいざんはかいざん
結局久々のかいざん食べたさは抑えきれず
数年ぶり(船橋店についてはもちろん初)に同店を訪れることに
前述した通り、この日の外待ちは1名のみ
すぐにでも入店できる流れか、と思いきや
店内を覗いてみると、店内にも中待ちするお客さんが4名ほど
カウンターのみ15席ほどの店内ですので、これは思ったより待つ展開かも
なお、店舗前には満席時の並び方に関する説明がありますが
なるほど、3名までは店舗前に
4名以上からは歩道側に並んで道を塞がないように、との注意書きが
いずれにせよ、それ程の並びが想定されている訳ですから
本店や他店同様、ここ船橋店も相当な人気店であるのは間違いありませんね
そんな列の2番手に付けながら
目を向けるのはもちろん、店外に掲載のあるメニュー
かいざんと言えば、やっぱり外せないのはネギ
そしてチャーシューも同時に頂く、ネギチャーシューか
いや待て、バランスを考えるのなら
かいざんラーメンにネギ丼のセットも捨てがたい
かと言って、メンマラーメンだって
そのビジュアルは全く負けておらず
限られたトッピングではあるものの
それらの組み合わせを様々悩むのもまた、同店の楽しみ方でしょうか
そうこうしながら、店外で待つこと10分ほど
一気にお客さんが退店となり、ここで店内へと案内され券売機へ
こちらのお店では、外待ちの時点で食券は購入せず
店内に案内された段階で食券を購入する手順になっておりまして
店外でも散々悩んでいた、本日のオーダーですが
ここで券売機に向かうと、更にもう1つ悩みが発覚
+100円でみそ味に変更出来るだ、と!?
かいざんの味噌ラーメン、これ確かに気になるなぁ
が、しかし本日は数年ぶりのかいざん
やはり基本に忠実と行くべく、本日はねぎチャーシューメンを頂いてみようと思います。
ライトな背脂とんこつにたっぷり浮かぶねぎ チャーシューも絶品、ねぎチャーシューメン
食券を購入し、今度は店内にて待つこと10分弱
外待ちから数え、20分ほどが経過したところでカウンター席へと案内されるものとなった、本日のランチ
とは言え、食券購入直後に手渡しているため
着席から提供までの間は短く、5分ほどで提供となった本日のランチはこちら
ラーメン かいざん 船橋店にて頂く
ねぎチャーシューメン&味玉トッピングになります
ねぎチャーシューと名乗ってはいるものの
思っている以上に、たんまり盛り付けられる両品
スープにさらりと浮かぶ背脂もまぶしく
ライトなスープに旨味を加えていることは間違い無し
それではまず、そんなスープから頂きますが
サラリとしたこちらのスープ
しっかりと出汁感を感じますが、重たさは無し
ライトな豚骨主体となっており
幅広い層から支持を得る、正に老若男女が楽しめる味わい
とは言えこれも、序盤のスープであって
後半、ここにネギだれが溶け合うことで、更に変化を見せることは間違いありません
続いて麺の方を頂きますが、
同店で使用されている麺は、家系ラーメン店御用達
酒井製麺のストレート麺
茹で加減は柔らかながら、もっちりした食感が楽しめ
スープも程良く絡み上げ、その一体感を楽しませてくれます
お次はトッピングに向かい、
まずはこちらのネギから
甘めのタレで味付けられた同ネギは
ラーショ系では定番ともいうべきトッピング
ネギ単体で味わっても良し
麺に絡めながら味わっても良し、とその活躍が期待出来る上
同タレをたんまり纏ったネギは
スープに溶け出すことで、味変をも形成
序盤と終盤とで、異なるスープを楽しめるのもまた
同ネギをトッピングすればこそ叶う楽しみ方となります
シャキシャキネギの食感を味わった次には、
このズングリした、食べ応え満載のチャーシューへ
厚みもしっかりしながら、それでいて柔らかな仕上がり
提供時点では冷えた状態となりますが、スープで温めることでより旨味も増していきますね
更に頂くトッピングが
こちらのわかめ
これもまた、同店ならではのトッピングとなり
常日頃から繊維質の摂取を心がけている私には嬉しい1品
そうこうしながら、中盤へと差し掛かり
ここからは卓上調味料による味変タイムへ突入・・・
となるのですが、15席並ぶカウンター
その卓上全てに調味料が置かれている訳では無く
ちょうど私の席がポケットのような位置取りとなり
各種卓上調味料は、お隣席の方に配備
隣が空席ならば気兼ねなく手を伸ばせるモノの
お昼時にて満席で推移する店内
しかも隣席との距離も詰まった作りになるので
左右どちらの卓上調味料にも手が伸ばしづらい位置に
お隣さんにご迷惑を掛けず、ギリ手を伸ばせる範囲にあったのは
こちら、おろしニンニクのみとなりまして
本音を言えば豆板醤も欲しい場面ですが、今日はニンニクのみで我慢する事に
そんなニンニクを加えた上
時間の経過でネギダレの旨味も広がりだしたスープ
そんなネギの縦横無尽ぶりはまだまだ続き、
チャーシューに添えて頂けば
これだけでもオカズに成り得るひと品へとパワーアップ
そんなネギの美味しさを堪能しきったところで、
最後を〆るのは味玉タイム
固めの茹で加減となる味玉、
ここにスープを纏わせながら一気食いし、初の船橋店を堪能するものとなりました。
今年の4/21にオープンを確認していながら
なかなか足を運べず、2ヶ月弱遅れでの初訪問となった、ラーメン かいざん 船橋店
定番とも言うべきねぎチャーシューメンを頂くものとなりましたが
ライトなスープに背脂、柔めのモッチリ麺
そしてトッピングのネギが終始活躍を見せる
同店らしい一杯を堪能させて頂きました
ただ、私自身数年ぶりのかいざんとなるので
本店がどうだったかを、ハッキリとは思い出せないのですが
イメージしていた以上に、だいぶライトに感じたこちらのお店
かいざん全体が、現在はこんな感じなのか、それともここ船橋店だけなのか
その差異はハッキリしないものとなりますが
これを機に、西船や本店らも再度食べ比べてみたくなる、そんな一食となりました。
またこちらのお店ですが、お水がセルフサービスになるものの
同位置には中待ちのお客さんが並んでおり、席によってはお水そのものの存在が確認出来ず
更には、前述した通り席取りによっては
卓上調味料に全く手が届かずと、若干の不便を感じる所も
スタッフさんは多数いる反面、上記の様な点に目を向けている方が見当たらず
この辺については、今後改善の方向に向かってくれればとも感じる、そんな初訪問となりました。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな千葉情報を届けさせて頂きます
ラーメン かいざん 船橋店
■ ラーメン かいざん ふなばしてん
■ 住所:千葉県船橋市本町1-4-7
■ 営業時間:9:00~翌0:30
■ 定休日:月曜日