スポンサーリンク

千葉中央の絶品ランチ、ゴールドラッシュで頂くドライカレー サプライズも盛り沢山

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

11時過ぎまで午前中の仕事が押し

ようやくランチへ出向くものとなった11:30

 

本日のランチについては決めかねていたものの

ここでTシャツが白であったことが発覚

 

これによって、ラーメン

並びにカレーを候補から除外するものとなりまして

 

 

残るランチの候補で食べたかったのは

千葉中央駅近くで気になっていたお寿司屋さん

 

過去にも2度ほど足を運んだものの

一度は満席、二度目は臨時休業で訪問ならず

 

2度ある事は3度あるのか

それとも三度目の正直が微笑むのか・・・

 

期待を込めて向かった本日はというと、

一見すれば営業している様にも見える入り口

ですが、そこにはお知らせが

 

本日、豊洲からの帰り道で事故に巻き込まれたとのことで

営業開始は13時からになる、との一文が

 

結果、本日の軍配は

「二度ある事は3度ある」へと挙がる結果に

 

 

まあ、ここまでの事態は当然折り込み済み

こんなこともあろうか、と用意していた二の矢がこちら

前述したお寿司屋さんからもすぐ近く

京成千葉中央駅から徒歩3分、ゴールドラッシュとなります

 

それでは本日、予定変更のランチを

こちらゴールドラッシュにて頂いてみる事に。

ランチではハンバーグが大人気 千葉中央駅すぐ近くのバー、ゴールドラッシュ

という訳で、本日向かった先は

京成千葉中央駅近くのバー、ゴールドラッシュ

 

2ヶ月ほど前にもランチで訪れていますが

参照:千葉中央で頂く特大ハンバーグ ゴールドラッシュの300g絶品ハンバーグ⇒

 

元々は、20年近く前より

バータイムにて長らく利用してきている、こちらのお店

 

とは言え最近は、ランチでの利用の方が増えてきており

その理由はもちろん、

200gから始まり

最大で400gの特大サイズを頂ける、同店のハンバーグ

 

もちろんこのハンバーグは

夜の部でも名物として、昔から提供されてまして

 

ただ、お酒と共に頂くハンバーグと

昼にライスと共にかっ喰らうハンバーグは、また別物

 

 

そんなハンバーグを目当てに訪問するお客さんが多い一方

他にも、まだまだ気になるランチメニューが並ぶ同店

 

豚の生姜焼きにミートドリア

更にはカツカレーなども気になってしまう同店

 

ここはやっぱりカツカレーか・・・

と意識が向くものの、ここで思い出したのがそう

 

本日はTシャツが白である故

カレー類の注文は避けたい状態であったこと

 

同じく鉄板での肉汁跳ねが想定される

生姜焼きも危ない予感を感じる所に

 

そんな心配を様々考慮した結果

本日のオーダーは「ドライカレー」を選択

 

 

カウンター席へと案内され、

早速本日のランチ、ドライカレーを注文

 

ランチのセットとなるドリンクにはアイスコーヒーを

そして、

早々に提供となる、こちらのサラダを頂きながら

メインの到着をじっくり待たせて頂こうと思います。

鉄板に山盛りご飯、挽き肉やパプリカもたっぷり 下から玉子も顔出すドライカレー

この日、お見せに着いたのは

ちょうどお昼時を迎えるタイミング

 

私がお寿司屋さんから、ここゴールドラッシュへ移動する間にも

複数組のお客さんがお店へと入店

 

私が入った時点で、カウンター数席を残し

すでに店内は満席となる、大賑わいのお昼時

 

 

お昼ド真ん中に同店を利用したのは初めてですが

お客さんの多くは、近隣で働かれている方といったご様子

 

ガッツリしたメニューの多いお店とあって

お客さんの多くが男性なのも、同店らしさを感じる所に

 

そんな店内にて、注文から待つこと15分弱

提供となった本日のランチがこちら

千葉中央駅近く、ゴールドラッシュで頂く

「ドライカレー」になります

 

 

ハンバーグ同様、アツアツの鉄板で提供となる

こちらのドライカレー

 

昔ながらの喫茶店を思わせる見た目ながら

鉄板への盛り付け、そしてトッピングにはチョリソーも

更に、良く見てみると

鉄板いっぱいのご飯、その下には・・・玉子?

 

 

ひとまずは、メインのドライカレーから

鉄板での提供の通り、アツアツなご飯

 

そこにはカレー粉、挽き肉もたっぷり

昔懐かしい味わいながら、たっぷり入った挽き肉の旨味はやっぱり格別

 

 

そんなご飯を頂いてみると、

読み通り、出てきたのはこちら

 

ご飯の下にはしっかり玉子が敷かれており

パリサクな焼き加減で、ドライカレーのアクセントに

 

 

そんなドライカレーの具材には、

少し大ぶりカットとなる

二色のパプリカもたっぷりトッピング

 

シャキッとした食感に、特有の甘みを残し

カレー香るご飯とも、良好な繋がりを感じさせてくれます

 

 

なにより存在感を放っていたのが、

具材としてたっぷり使用される、これら挽き肉

 

ハンバーグを名物としている同店ですので

よくよく考えてみれば、これも納得な訳で

 

しっかり肉感を感じる、少し大ぶりな挽き肉を

ふんだんにご飯へ混ぜ込むことで、引き立つ双方の旨味

 

更に、カレー粉との組み合わせにより

キーマカレーさながらの味わいが楽しめるのも魅力となります

 

 

そんなドライカレーにはもう1つのトッピングがあり、

それがこちらのチョリソー

 

大ぶりなチョリソーを半分にカットし

こちらを2つ添えての提供

 

パリッとした皮目を破ると、肉汁が溢れだし

その中からは程良く辛味も感じさせる1品に

 

ドライカレー自体の辛味は抑えられている分

これらチョリソーの残す辛味が、より顕著に感じられる所も

 

 

そして、最後まで食べ進める中

続々と姿を見せてくるのが、ご飯下在住の玉子たち

 

どうやらこの玉子は鉄板全体に敷き詰められていたようで

どこのご飯を頂いたとして、必ず姿を見せるほど

 

具材として玉子を使うスタイルは一般的ですが

ご飯下に忍ばせているサプライズは、想定外ながら新たな食感らを残すアクセントにも

 

たっぷり入った挽き肉にチョリソー

そしてご飯下に潜む玉子達と、随所でサプライズを感じるドライカレーとなりました。

 

 

という訳で本日のランチは

千葉中央駅近くの人気店、ゴールドラッシュを訪問

 

ハンバーグが名物でもある同店ですが

それ以外にも気になるランチメニューは多数

 

本日はドライカレーを頂くものとなり

パッと見の印象では、昔ながらの・・・を感じさせる品

 

しかしながら、食べ進める中で

様々な発見も見つかるなど、食べ飽きを感じない楽しみ満載な1皿に

 

そんなドライカレーに加え、サラダ

そしてドリンクまでセットで1000円と、お値段もリーズナブル

 

お昼時には満席も珍しく無い混雑ぶりでしたが

それにも納得、大満足のランチとなりました。

 

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

食べ歩きランキング
食べ歩きランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな千葉情報を届けさせて頂きます

 

ゴールドラッシュ

■ ゴールドラッシュ

■ 住所:千葉県千葉市中央区新宿2-12-1 新宿レジデンス 1階

■ 営業時間:11:30 – 14:00 / 18:00 – 01:00

■ 定休日:日、祝日、土曜ランチ

 

LINEで送る
Pocket

近所のオススメ飲食店をもっと探す


コメントは受け付けていません。