本日のランチは少し足を伸ばし、緑区へ 鎌取駅から車で5分程、千葉南警察署のすぐ近くにオープンした新店がお目当てとなります お店の場所は上記したとおりとなりますが こちらは昨年3月に「長岡中華
東京タンメン トナリ 稲毛山王店で頂く限定メニュー 辛さとシビれのバランス最高な麻婆タンメン
正月以来、野菜不足を感じており そんな野菜を摂取すべく、少し前にも足を運ぼうとした稲毛区山王町のタンメントナリ 同日はお昼少し手前に向かったものの すでにお店の駐車場は満車、更に道路へは入庫
スシローが2/1よりうにとろ祭りを開催 握りらウニ三昧に鬼金棒監修、辛シビ味噌ラーメンらを食べ比べ
連日、TVのニュースで報道される スシローでの某ペロペロ事件 回転寿司の文化を蔑ろにしたことに怒りが沸きはするものの それと同時に、子を持つ親として、恐ろしくなる様な賠償問題 ただ、そ
八千代緑が丘駅の人気店、麺や 福々三座 濃厚な旨味の絶品豚三座に、丁寧な調理光る肉めしを堪能
週の後半は地獄のような寒さだったものの スッキリと晴れ渡ってくれた週末 こうなると、少し遠出したい気分になりまして 本日のランチは千葉市から少し足を伸ばしてみようと画策 行きたいお店は
マクドナルド初のアジアンフェア 期間限定新メニュー、坦々ダブルビーフ&スパイシーナゲットを食べ比べ
本日は午後から仕事で都内へ その流れで晩ご飯も都内となるのですが、こちらは予約のお店でスタートが17時から 普段よりも早い晩ご飯(しかも焼肉)となるため 同時刻までにお腹をキッチリ準備せねば
新検見川駅すぐのジンギスカン、なんまんを訪問 道産絶品ラムをランチから堪能、生ラム焼き定食
ここ数日、ランチにラーメンが続いた事から 本日はラーメンを候補から除外し、ランチの行き先を模索 気になっているお店リストを開いていく中で ふと肉&ご飯をガッツリ食べたい衝動に 同リスト
JR稲毛駅すぐに麺処 せんりが2/1移転オープン 千産地消の塩ラーメン、千葉GOLDを食べてみた
2年前の5月、千葉・富士見町に続き 稲毛の駅近くにもオープンした「中華蕎麦 ます嶋」 私もオープン当初に、こちら稲毛店へも足を運んでおり 参照:5/15、中華蕎麦ます嶋 稲毛店がオープン オ
セブンイレブンで開催中の北海道フェア いそのかづお監修札幌ブラック醤油ラーメンを食べてみた
今年の1月15日より始まった セブンイレブンの北海道フェア「北海道グルメ旅」 毎年、様々な限定メニューが販売される同イベントですが 今年もまた、名店監修となるメニューが多数販売されており、気