本日もまたランチを頂くべく 千葉駅近くの富士見へと向かう事に 都合3日連続となった富士見でのランチ 昨日も同じ店を目当てとしていたものの、定休日に衝突し敢えなく沈没 そのリベンジとして
千葉市内を中心とした、ラーメン・つけ麺を食べられるお店の情報をご紹介します
稲毛区六方町の麺処 ONEに新たなラーメンを発見 スープの美味しさに惚れ惚れしたカレーラーメン
今年の3月、以前の「ホールインワン」という店名からリニューアルし 新たにラーメン専門店となった「麺処 ONE」 以前のホールインワン時代からも足を運んでいる同店ですが 個性的なメニューが多く
幕張で頂く絶品ラーメン 幕張ノ牛骨の特製醤油ラーメン&牛すじご飯が最高だった
流行語大賞の発表を機に感じ始める、年末の訪れ 年末を感じると共に毎年ながら、1年の食べ歩きを振り返り出すこの季節 今年も様々な新店、新メニューと出くわしてきた訳ですが その中でも忘れられない
千葉中央、二代目ラーメンあやがリニューアル らぁ麺まるたけで頂く、まるたけらぁ麺
今年の9月、二代目ラーメンあやよりリニューアルし 醤油ラーメンの専門店となった、らぁ麺まるたけ オープン時にも訪問している同店ですが 実はこの時、体調がすこぶる低迷していた時期でもありまして
若葉区高品町のヒイラギ食堂で頂く限定メニュー、豚モツたっぷり激ウマアラビアータまぜそば
前日にPCが不調に陥ったことから 朝からバタバタしっぱなしとなった日曜日 とりあえず現状を凌ぐために必要な機器を買い漁り あれこれしながら、気付けば時刻は14時過ぎ 完全にお昼時を逃し
作草部駅すぐ、麺処まるわの新トッピングで頂く、絶品名物たんたん辛つけ麺
今年もついに迎えてしまった誕生日 新たな1年がスタートする本日 その記念すべき1食に何を食べるべきか、前日から悩む事に ただこの日は日曜日ともなり そうでなくとも選択肢が狭まる週末
そごう千葉店で秋の九州物産展がスタート ラーメンおいげんのコク旨 黒らぁ麺を食べてみた
ここ最近食べていなかった、 旨味ガッツリ轟く、九州系のド豚骨ラーメン 夏の暑さも落ち着き出し、そろそろラーメンも美味しくなりだし そんな豚骨ラーメンを食べるとするなら、やっぱり幸福軒か・・・
西千葉、自家製手打ち麺粋やで頂く気まぐれ限定メニュー 冷やし醤油らぁめんが激ウマすぎた
午前中から都内へと向かい なんだかんだで丸1日、港区に滞在 渋滞を乗り越えながら、千葉へと戻ってきたのは20時近く さて、この時間からどうしようか・・・と、晩ご飯へ繰り出すことに