国道126号の本町小学校がある交差点を亀井町側に入り、すぐに位置する千葉の人気定食屋さん、長咲や。 以前は都町にあったものの、今年めでたく同場所に移転&リニューアルを果たしてから何度か訪れている
京成千葉駅から徒歩2分の雰囲気良い居酒屋、炙りや楽蔵 炙り料理に加え鮮魚メニューやお酒も充実!
12月もいよいよ後半の後半に入り、空気は年末ムードへ。 この日は、孫に会いたいとうるさく騒ぐ両親と会食をすべく、実家近くの居酒屋へ。 向かった先は、京成千葉駅から新千葉方面へ向かう線路沿い、
千葉市地方卸売市場 市民感謝デーに食堂街の華葉軒へ 中華ながらお勧めは天丼?
12月23日土曜日。 国民の休日でもあるこの日は、第4土曜日と言うことで、千葉市地方卸売市場の「水産棟」を始めとした市場エリアが一般開放される日となります。 先日、自動車の名義変更がてら(結局
【閉店】味噌DEりすとらんて 発酵文化研究所 幕張に田所商店のレストランが新規オープン!
私の日課となる「千葉の新店情報」をチェックしていたところ、つい1週間前、幕張に「味噌DEりすとらんて 発酵文化研究所」なるレストランがオープンしたとの情報をキャッチ。 味噌でレストラン?しかも、
本千葉 世界のANABA~広島編にて広島つけ麺&名物のガンスがとにかく旨かった
前回訪問時に、気になるメニューを多数見つけるも、お好み焼き一枚のボリュームに敢えなくノックダウンした、世界のANABA~広島編。 本千葉駅から、蘇我方面に向かう末広街道沿いにあるこちらですが
作草部の麺処まるわ 2017年の総決算となるクリスマス限定メニューも、最後までさすがの「まるわ」だった
この1年を振り返ると、2月にスタートした 「暴食の文法」を皮切りに、様々なコラボラーメン、限定ラーメンを提供し続けてきた、作草部のまるわ。 その殆どを私も完食してきましたが、次から次へと繰
ご飯だけじゃない! 穴川の人気アジアン料理店 BAGOOSは2大人気ヌードルも凄かった!
タイやベトナム、インドネシアを中心としたアジアン料理 と聞いて思い浮かぶ代表となるのは、カレーにナシゴレン、ガパオライスなどなど・・ いずれにしても、ご飯モノが思い浮かぶイメージがある一方、
幕張の人気中華、芳葉 フォトジェニックなビジュアルで話題なのは・・チャーハン? そのバリエーションも無限大!?
12月も後半へと突入し、町は当然ながらクリスマスムード一色。 当然、我が家にも間もなくクリスマスが押し寄せており、この日は我が子へのサンタクロースを担うべく、幕張イオンのトイザらスまで仕入れへ。